アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
それはそれで (スコア:5, すばらしい洞察)
愛国心の表し方がステレオタイプになることの危険性がよくわかる例だと思います。
#国を愛するのが愛国心であって、特定の何かをすることが愛国心ではないのだけど…。
----- 傷の治療は傷より痛い -----
Re:それはそれで (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:それはそれで (スコア:0)
#この2国は普通にポートあいてるだけでワームやらスクリプト小僧やらが来る頻度激烈に高い気がする。
Re:それはそれで (スコア:2, すばらしい洞察)
#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
----- 傷の治療は傷より痛い -----
他山の石としましょう(Re:それはそれで) (スコア:1, 興味深い)
>#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
それを言うなら日本も五十歩百歩ではないですかね。
「反日サイト」に対して、「田代砲」とかを使ったDDoSやプライバシー晒しが「愛国者」によって煽られたりする事は日常的だし、こういう、相手と飯でも喰って腹を割れば出鱈目だとわかる嘘 [shinyusha.co.jp]が「大評判を呼んで」いる訳で
…それを真に受けさせるように煽る連中 [livedoor.jp]がネットや雑誌で跳梁跋扈していて、少なくない人が疑わずに丸
Re:他山の石としましょう(Re:それはそれで) (スコア:1)
あなたにとっては嘘でも、事実は事実ですからねぇ。
あなたにとっては北の拉致も嘘なんでしょ?
あなたが嘘かどうかと思うレベルは、そんな程度でしかないってことを自覚しておいた方がいいと思うよ。