アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
それはそれで (スコア:5, すばらしい洞察)
愛国心の表し方がステレオタイプになることの危険性がよくわかる例だと思います。
#国を愛するのが愛国心であって、特定の何かをすることが愛国心ではないのだけど…。
----- 傷の治療は傷より痛い -----
Re:それはそれで (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:それはそれで (スコア:0)
#この2国は普通にポートあいてるだけでワームやらスクリプト小僧やらが来る頻度激烈に高い気がする。
Re:それはそれで (スコア:2, すばらしい洞察)
#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
----- 傷の治療は傷より痛い -----
他山の石としましょう(Re:それはそれで) (スコア:1, 興味深い)
>#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
それを言うなら日本も五十歩百歩ではないですかね。
「反日サイト」に対して、「田代砲」とかを使ったDDoSやプライバシー晒しが「愛国者」によって煽られたりする事は日常的だし、こういう、相手と飯でも喰って腹を割れば出鱈目だとわかる嘘 [shinyusha.co.jp]が「大評判を呼んで」いる訳で
…それを真に受けさせるように煽る連中 [livedoor.jp]がネットや雑誌で跳梁跋扈していて、少なくない人が疑わずに丸
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:5, 興味深い)
とても態度が悪く、なにか指示しても絶対に顔を上げないし
こっちの目を見ない、しかもふてくされたようにうつむいてばかりいる
と批判していたんですが、チャングムの誓いでチャングムが奴卑にされた時
親しい男性の前で、まさしくかつて祖母が説明したのと全く同じ行動を取り
「奴卑は相手の顔を見てもいけないし自分の顔をなるべく見せないように
しないといけない」ってことを初めて知りました。
立膝でご飯、お箸をとんとん、どれも文化が違うだけなのにずいぶん誤解したんだろうなと
そこから私の極端な嫌韓は消えましたよ。もちろん好きにはなってませんけど。
日本の、蕎麦や味噌汁をすする習慣だって西洋人から見ればとても下品でしょう。
そうやって文化や歴史の違いを頭において例の本を読みなおしたら、日本はいつから
こんな下品な文化になったんだろうと思い知らされました。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1, 参考になる)
あのドラマって、史実でもなければ時代考証もろくされてないフィクションでしかなくて、
あなたのコメントの大事なところである
「親しい男性の前で、まさしくかつて祖母が説明したのと全く同じ行動を取り」
ってのも、そんな風習ありませんよ。
#なんでこんなにあっさり洗脳されてるのかねぇ……
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1, 興味深い)
「使用人は主人の顔を見てはならない」なんて行動、実に儒教文化的なので、
「ありません」と明確に断言されるのはちょっと新鮮。根拠を是非聞きたい。
古代朝鮮はどうだか知りませんが。
元コメ氏のばあちゃんの使用人は古代朝鮮人じゃないんで時代考証がどうとか意味わかんね。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)