アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
それはそれで (スコア:5, すばらしい洞察)
愛国心の表し方がステレオタイプになることの危険性がよくわかる例だと思います。
#国を愛するのが愛国心であって、特定の何かをすることが愛国心ではないのだけど…。
----- 傷の治療は傷より痛い -----
Re:それはそれで (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:それはそれで (スコア:0)
#この2国は普通にポートあいてるだけでワームやらスクリプト小僧やらが来る頻度激烈に高い気がする。
Re:それはそれで (スコア:2, すばらしい洞察)
#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
----- 傷の治療は傷より痛い -----
他山の石としましょう(Re:それはそれで) (スコア:1, 興味深い)
>#考え方が直截的すぎ。単純、ってことなのかなぁ
それを言うなら日本も五十歩百歩ではないですかね。
「反日サイト」に対して、「田代砲」とかを使ったDDoSやプライバシー晒しが「愛国者」によって煽られたりする事は日常的だし、こういう、相手と飯でも喰って腹を割れば出鱈目だとわかる嘘 [shinyusha.co.jp]が「大評判を呼んで」いる訳で
…それを真に受けさせるように煽る連中 [livedoor.jp]がネットや雑誌で跳梁跋扈していて、少なくない人が疑わずに丸
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:5, 興味深い)
とても態度が悪く、なにか指示しても絶対に顔を上げないし
こっちの目を見ない、しかもふてくされたようにうつむいてばかりいる
と批判していたんですが、チャングムの誓いでチャングムが奴卑にされた時
親しい男性の前で、まさしくかつて祖母が説明したのと全く同じ行動を取り
「奴卑は相手の顔を見てもいけないし自分の顔をなるべく見せないように
しないといけない」ってことを初めて知りました。
立膝でご飯、お箸をとんとん、どれも文化が違うだけなのにずいぶん誤解したんだろうなと
そこから私の極端な嫌韓は消えましたよ。もちろん好きにはなってませんけど。
日本の、蕎麦や味噌汁をすする習慣だって西洋人から見ればとても下品でしょう。
そうやって文化や歴史の違いを頭において例の本を読みなおしたら、日本はいつから
こんな下品な文化になったんだろうと思い知らされました。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1, 参考になる)
あのドラマって、史実でもなければ時代考証もろくされてないフィクションでしかなくて、
あなたのコメントの大事なところである
「親しい男性の前で、まさしくかつて祖母が説明したのと全く同じ行動を取り」
ってのも、そんな風習ありませんよ。
#なんでこんなにあっさり洗脳されてるのかねぇ……
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
>日本はいつからこんな下品な文化になったんだろうと思い知らされました。
これが言いたかっただけではないかと。
他の様々な外国に対して同じような態度を取っていれば話は別だけど、韓国に特異な現象というのは、どう考えれば良いんでしょうね…模範解答は多分「近親憎悪」とか「嫉妬」なのかな。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
なかなか鋭い。
社会学の朝鮮韓国人差別の研究では、朝鮮韓国人の特徴を「名前さえ偽れば日本社会に完全に溶け込める存在」として、他の人種差別と区別している。
そして、人種的に互いにどちらがどちらだか分からなくなってしまうからこそ、民族性が強調され互いに分離しようとする心理が働くと。
最近、在日の実名報道をことさらに要求する奴らがいるが、こういう心理が働いているんだなと思う。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:0)
>民族性が強調され互いに分離しようとする心理が働くと
そうであるなら民団や総連が自ら実名に拘るべきなんですけど、通明報道を要求するのは、寧ろ彼らの側なんですよ。なのでこの論は的を外しているのではないかと。
>在日の実名報道をことさらに要求する奴らがいるが
単に事実を事実のまま報道してって言ってるだけなのに、「要求する奴ら」って言い方がちょっと酷い言いようじゃありませんか?米兵が強盗したときに、「名護市に住む男性(28歳)」なんて報道したら不自然でしょ?
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
別に「朝鮮韓国人差別」を明らかにしたいというわけではなく、それを通して「差別」研究を行おうということ。
差別があるということを調べるのではなく、差別があるといわれていて実際にないという現象も調べるし、過去にあったけど差別がなくなったのならなぜなくなったかを調べるし、特権階級意識が生まれるとかという指摘は的外れ。
それと全く通名の実態が分かってないようだね。
ちょっと調べれば分かることだが、社会的に通名しか使っていない在日というのはかなりいるわけで、彼らの実名報道にこだわるのは大して意味があることではないのに、それを要求する人たちがいることはどういうことかということだよ。
米兵とは事情があまりに違う。
Re:完全にオフトピ(文化の違い) (スコア:1)
一例をあげるなら、総連などの運動に走る在日のライフヒストリーの研究、在日が多い地区の日本人コミュニティの研究、在日の世代間意識の違いを追うことによる同化に関する研究とかね。