アカウント名:
パスワード:
成功例 [wikipedia.org]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
生協の・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
それに似たようなブームを起こす、手法を用いるような空気が
読み取れて仕方がありません。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:生協の・・・ (スコア:1)
もし映画のマーケティングのためにやってるんなら、
Q9はカットするでしょう?(笑
Re:生協の・・・ (スコア:3, すばらしい洞察)
「日本一不味い○○」とか「史上最低の遊園地」とか「ゲームに点数を付けるという行為に限界を感じた」とか「ヤシガニを超えた」とか。
ただし、その場合「実は結構出来がいい」か「怒りや呆れを通り越してむしろ応援したくなりそうな出来」じゃないとダメでしょうけど。
ダメはダメで極めると愛される(事もある)ものです。
Re:生協の・・・ (スコア:3, 参考になる)
成功例 [wikipedia.org]
Re:生協の・・・ (スコア:0)
実録沖ノ鳥島沈没きぼう
Re:生協の・・・ (スコア:1)
いやぁ、そんな宣伝手法があるのはわかるんだけど、「日本沈没」の場合、
現実に「この映画はすばらしい傑作です」という宣伝をしている以上、
同時に「この映画はこの上なく駄作です」という宣伝はしないでしょ?
そんな混乱したマーケティング手法は見たことがない。
「日本以外全部沈没 [all-chinbotsu.com]」のほうがそれをやるなら
わからなくもないですけどね。:)
ということは (スコア:0)
Re:ということは (スコア:0)
例えばこんなの [maicching.com]とか。
Re:生協の・・・ (スコア:1)
>もし映画のマーケティングのためにやってるんなら、
>Q9はカットするでしょう?(笑
「高いよ」「買うなよ」と宣伝しているもやし [maitake.co.jp]が結構売れているとか。
”おもしろくない”といわれるとみてみたくなる感覚をついているマーケティング手法とか。
Re:生協の・・・ (スコア:2, 興味深い)
ほぼコーミソース [komi.co.jp]とカゴメソース [kagome.co.jp]の二択なんですが、
以前、コーミが「値段は高いが、いい味です!」というCMで話題になりました。
名古屋人は倹約することを良しとする風潮があるので(悪く言えばケチ)、
こんなCMを出したら売れなくなるんじゃ…と思いきや。
いざスーパーで見比べてみると、カゴメソースと同じ価格帯なんです。
(店によってはコーミソースのほうが若干安かったりする)
そう、「高いものを安く買える」。これぞまさに倹約家が喜ぶパターン。
うまく消費者心理を突いたCMだったわけですね。
これって、存在しないデメリットをあえて強調する手法なんですよね。
「高いよ」と宣伝しておいて、実はそんなに高くない。
「面白くないよ」と宣伝しておいて、実はけっこう面白い。
…もし本当にこの映画がつまらなかったら逆効果ですが…はてさて。
Re:生協の・・・ (スコア:0)
Re:生協の・・・ (スコア:2, 参考になる)
コーミとカゴメのウスターソースは流動性が高く、色も黒褐色で、ブルドッグ等とは全くの別物と言えます。
Re:生協の・・・ (スコア:0)
ソース文化の土地に味噌のラインナップを期待しても仕方ないし。
# チューブ味噌 [nakamo.co.jp]も置いてないような所には俺も住みたくないかも。