パスワードを忘れた? アカウント作成
13953231 story
インターネット

Microsoftアカウント、2年以上サインインしないと削除される可能性 50

ストーリー by hylom
さすがに2年使わなかったら要らない気がする 部門より

headless曰く、

Microsoftが1日付で公開したサポートドキュメントによると、Microsoftアカウントが非アクティブとみなされるまでの期間が短縮されるようだ(Microsoft account activity policyNeowinWindows Central)。

Microsoftサービス規約(MSA)ではMicrosoftアカウントをアクティブな状態に保つようユーザーに求めており、少なくとも5年に1回はサインインしなければ非アクティブとみなされることが明記されている。非アクティブとみなされたMicrosoftアカウントはMicrosoftにより停止(削除)されることになる。なお、Outlook.comの受信トレイおよびOneDriveについては少なくとも年に1回は個別にサインインする必要がある。

一方、新しいアカウントポリシーでは、少なくとも2年に1回サインインしなければ非アクティブとみなすと記載されている。ただし、そのMicrosoftアカウントで現行のMicrosoft製品・サービスを購入したことがある場合や、有効なサブスクリプションがある場合、Microsoft Storeでアプリを公開している場合などは例外で、2年以上サインインしなくても非アクティブとはみなさないとのこと。このアカウントポリシーは8月30日に発効する。

8898360 story
任天堂

任天堂、ユーザーがYouTubeにアップロードしたゲームのプレイ動画から広告収入を得る 105

ストーリー by headless
収入 部門より
任天堂がコンテンツID機能を利用し、ユーザーがYouTubeにアップロードしたゲームのプレイ動画に広告を表示しているそうだ(BBC Newsの記事本家/.)。

任天堂の声明によれば、ソーシャルメディアで同社のコンテンツを共有できるよう、ユーザーによる同社の知的財産の使用をブロックしないことを決めたとのこと。しかし、コンテンツIDで表示される広告による収入はすべて任天堂に入り、動画を作成したユーザー(Let's Play-er : LPer)は何も得られない。そのため、中には任天堂のゲームを二度とプレイせず、動画もアップロードしないと述べるユーザーもいるそうだ。なお、同社によると広告はゲームのプレイ場面が一定の長さを超える動画にのみ表示されるという。また、現在は広告が動画の再生前に表示されているが、今後は再生終了後にも表示されるようになるとのことだ。
8088071 story
Twitter

夏の参院選からのネット選挙、Twitter は解禁されるがリツイートは禁止 27

ストーリー by reo
FTはどうですか 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

インターネットを使った選挙運動を今年夏の参議院選挙から解禁することを目指した公職選挙法改正案が今週より国会で審議入りする見通しであるが、4 月 1 日、現改正案では Twitter の利用が全面解禁されるものの公式リツイート行為が禁止されることが判明し、ネット界隈が騒然としている。

改正案では全国会議員、公設秘書、および政党に対して選挙管理委員会が認定する Twitter アカウントが設定され、そのアカウントにおいて選挙期間中の活動を可能にするが、【拡散希望】が横行する Twitter においては資金力とリテラシーの格差によって選挙活動の成果に著しい差が生じかねないことから公式リツイートが全面禁止されるという。認定アカウントからのリツイートおよび第三者の認定アカウントへのリツイートも選挙期間中は禁止され、処分の対象となる。

なお、現在はいわゆる非公式リツイートは改正案に言及されておらず、このままなし崩しに非公式リツイートは認められる公算が高くなっている。敵対陣営のツイートを微妙に改変して非公式リツイートでデマを拡散する行為の可能性を一部に指摘されており、既に在京の広告代理店には議員向けのデマ拡散パッケージを用意している業者が数社確認されている。

1079265 submission

ニコニコ動画、次期バージョン「ニコニコ動画(ZERO)」を発表。「クリエイター奨励プログラム」も。 12

タレコミ by take-ash
take-ash 曰く、
ニワンゴは、運営する「ニコニコ動画」の5周年となる12月12日に、プレーヤーの機能強化や動画のカテゴリ新設などを含む次期バージョン「ニコニコ動画(ZERO)」を東京・六本木のニコファーレで発表した(ニュースリリース(PDF), AV Watchの記事, Engadget Japaneseの記事)。
さらに、著作権を管理するサービス「ニコニ・コモンズ」をリニューアルし、売上金の一部を動画投稿者に進呈する「クリエイター奨励プログラム」を12月13日より開始する事も明らかになった。

タレコミ子としては、「クリエイター奨励プログラム」を使って他のサイトから取ってきたものをロンダリングして小金稼ぎを行う輩の温床になるんじゃないかと気になります。

情報元へのリンク
1078709 submission
Android

Google Walletアプリ、クレジットカード情報の一部をローカルに暗号化せずに保存

タレコミ by headless
headless 曰く、
セキュリティ企業 viaForensicsの解析によると、「Google Wallet」アプリがクレジットカード情報の一部を暗号化せずにローカルに保存しているそうだ(viaForensicsのブログ記事Dark Readingの記事本家/.)。

Google Walletアプリは、ユーザーが登録したクレジットカード情報の一部をローカルのSQLiteデータベースに保存する。しかし、データを暗号化せずに保存しているため、ルートアクセスが可能な端末であれば外部からの読み取りが可能な状態になっているのだという。保存されるデータはカード上に印字された名前、カードの有効期限、カード番号の下4桁、Gmailアカウントなど。利用残高や利用限度額、利用日時、利用場所なども含まれていたそうだ。カード番号の上12ケタやPINコードなどは含まれないため、不正利用につながるリスクは低いものの、viaForensicsのブログ記事ではソーシャルエンジニアリング攻撃には十分な情報だとしている。また、利用履歴を削除した場合やアプリをリセットした場合にもデータベース上のデータが削除されておらず、読み取り可能であることも確認したという。

なお、viaForensicsはGoogleに問題を報告済みで、テスト用として提供されたバージョンでは削除済みデータが読み取れないように修正されているとのこと。
typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...