アカウント名:
パスワード:
●きみの部屋にも光ファイバーhttp://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070118/fiber_optics [hatena.ne.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
大家の理解 (スコア:4, おもしろおかしい)
しかたないので
俺「光ファイバーはケーブルテレビみたいなものです。インターネットの回線です。」
大家「テレビ?インターネット?あのーテレビのアンテナは既にあるんですが。。。それ以外のものですか?」
結局"インターネットの専用回線"と説明して許可してくれました。
同じく (スコア:2)
どちらも契約する時に「インターネット回線を引き込むので配管1本使わせて下さい」
で簡単にOKとれました。
契約後にNTTへ申し込みして開通後に引っ越し。
自前鯖でドメイン運用(ISP支払いが月額1万6千円くらい)なので
もったいないとは思いますが、手元にないと出来ないこと多かったのを既に経験済みだから
必要経費と諦めています
Re:大家の理解 (スコア:2, すばらしい洞察)
要は光電話の線を引きたい、って言えばいいだけみたいです。
theta
Re:大家の理解 (スコア:1)
光電話が始まる前の話ですが、Bフレッツファミリーを引くのに
大家からは「NTTの線をもう一本引く」で許可をもらいました。
まあ、MDFなんか無いアパートで、電柱から各戸に直接電話線を引き込んでるような所なので、
工事内容的にも音声電話回線を増やすのと一緒だったんですけどね…
当時、選択肢としては「NTT Bフレッツ」「USEN」「関西電力 eoホームファイバー」がありましたが
大家を説得しやすそうということでBフレッツを選び、みごと成功です。
Re:大家の理解 (スコア:1)
アパート / マンションでのより快適な学生生活の方法
http://d.hatena.ne.jp/softether/20061102 [hatena.ne.jp]
Re:大家の理解 (スコア:0)
というわけの分からん理由で禁止されてます(エアコンダクトの穴はあります)。
契約時に不動産会社から言われたから仕方が無いけど。
SoftBankのホームアンテナも同様の理由でつけられません。
Re:大家の理解 (スコア:1)
賃貸アパートで光ケーブル引きたい場合、一番楽なのはエアコン穴がすでにあること。エアコン穴にケーブル通せばいいので工事不要、許可取らなくて良いわけで、これは楽ですね。マンションタイプで契約できないのが難点といえば難点かな。
ADSL3Mで充分満足してるのでID。
Re:大家の理解 (スコア:2, 興味深い)
大家と顔合わしては物件の相談する事の多い不動産屋が理解していると、「あそこの大家は柔軟だよ」「ここの大家はうるさい人だから」と物件探しが楽になる事も。
以前、物件探ししながらも、電柱にあるクロージャーボックスの話した事もあります。
#もっとも、東京都中野区の場合、ケーブルTVは(5年ほど前までは)グローバルIPを固定でくれるから、CATVだけでも十分だったりも…
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:大家の理解 (スコア:0)