アカウント名:
パスワード:
GNOMEを使ってるとGNOMEな発想が染みてきてこういう話になっちゃうんでないの。まあ、Webサイトひとつ作るのにHTML直書き、ボタンの画像も自前用意、なんて時代は遥か彼方に消え去ってる昨今、自分自分GIMPを起動することなどほとんどなくなってはいたのだが。
個人的には、鼻につくほどブランド志向が強いWebデザイナーの連中が必要以上にGIMPをタタくのは自明だと思ってるし、だからこそ自前でとりあえずここまでできちゃうんだぜ、という下世話なノリの象徴みたいだったGIMPがいとおしいんだけども。
ただ、ディストリビューションにデフォで入るか入らないかっていうのはかな
>GNOMEを使ってるとGNOMEな発想が染みてきてこういう話になっちゃうんでないの。
なるほどと思いました。このコメント見て思い出したのが「Linus曰く「KDEを使え」- GNOME の過剰な単純化に反発 [srad.jp]」のストーリーで,GIMPでも方向性の差が出てきたんだなと感じます。
ただGIMPはGTKライブラリでGNOMEと密接な関係があるので,ユーザーレベルでは関係ないとはいえ,GNOMEを標準として採用しているubuntuで収録しないのは違和感は感じますね。
> ただGIMPはGTKライブラリでGNOMEと密接な関係があるので
GTK = Gimp Tool Kit で、GIMP の GUI を作るためのものだったわけだが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
勝手に入っていることの功と罪 (スコア:2, 興味深い)
GNOMEを使ってるとGNOMEな発想が染みてきて
こういう話になっちゃうんでないの。
まあ、Webサイトひとつ作るのにHTML直書き、ボタンの画像も自前用意、
なんて時代は遥か彼方に消え去ってる昨今、
自分自分GIMPを起動することなどほとんどなくなってはいたのだが。
個人的には、鼻につくほどブランド志向が強いWebデザイナーの連中が
必要以上にGIMPをタタくのは自明だと思ってるし、だからこそ
自前でとりあえずここまでできちゃうんだぜ、という下世話なノリの
象徴みたいだったGIMPがいとおしいんだけども。
ただ、ディストリビューションにデフォで入るか入らないかっていうのは
かな
Re: (スコア:2, 興味深い)
>GNOMEを使ってるとGNOMEな発想が染みてきてこういう話になっちゃうんでないの。
なるほどと思いました。このコメント見て思い出したのが「Linus曰く「KDEを使え」- GNOME の過剰な単純化に反発 [srad.jp]」のストーリーで,GIMPでも方向性の差が出てきたんだなと感じます。
ただGIMPはGTKライブラリでGNOMEと密接な関係があるので,ユーザーレベルでは関係ないとはいえ,GNOMEを標準として採用しているubuntuで収録しないのは違和感は感じますね。
Re:勝手に入っていることの功と罪 (スコア:3, 参考になる)
> ただGIMPはGTKライブラリでGNOMEと密接な関係があるので
GTK = Gimp Tool Kit で、GIMP の GUI を作るためのものだったわけだが。
--- show mpls ldp neighbor