アカウント名:
パスワード:
阪急の株主券が京都市内だと400円前後で買えるので、これを使うと十三〜宝塚経由ルートが片道110円安くなります (往復で2440円)。ところが、株主券は三宮まで乗れるので湊川経由が片道200円安くなって、往復2120円まで圧縮できます。しかし、問題は出町柳駅前の金券屋に阪急の株主券があるかどうか……。
なお、金券屋は神戸が安いので、帰りの阪急券を三宮周辺で探ることにするとあと20円ぐらいケチれそうですが、探す手間および売切れリスクを考えると、出町で2枚入手しておくのが賢明でしょうか。フラワータウンに行く機会が多いのであれば、三宮で阪急株主券を
返事が遅くなってしまいましたが、元のプランである「往復210×2+1200+900=2520円」についても往路の600円は阪急三宮までしか運賃が有効ではありません。つまり、「新開地で改札をちょっと出る」のは「本来は120円の乗越し精算が必要だけど 1day パスを買うからそれで賄う」という断りを駅員からもらう、という意味だと解釈しました。なので、株主券であっても同じ技を使えるのでは。
三宮で降りて金券屋で神鉄1dayきっぷを探す手もありますが、これは在庫がない可能性が高いですよね。
なお、京橋〜三田経由のルートでは、尼崎で途中下車 (ないし京橋〜尼崎の回数券を入手して乗り越し) すると210+570円になるので40円安くできます。大阪駅で分割しても損なのですが、尼崎だと得になるという……。
あ、神鉄高速ゴールデンウィーク1dayパス利用案は阪急阪神1dayパスとの合わせ技でしたか……。往復運賃が1200円ということで、てっきり阪急のノーマル運賃かと読んでしまいました (それと同額なので)。湊川まで乗れるなら「駅員に断わって改札外に出してもらう」必要性はないですね。
2枚も 1day パスを使って往復2520円もするなら、3day チケット関西販売版 [surutto.com](とびとび3日分5000円)を購入してしまう手もあったかも。残り2日分は片道620円以上するような行き先で消費するということで。春版は5月6日までの販売でしたが、有効期間は12日まであったようです。
しかし 3day チケットの欠点は3人で1枚を分けあうのが不可なことで、同行者がいる場合は余らせてしまう券が多いのでダメですね。1人だけで移動の場合は候補としてもいいと思います。
夏の期間に行く機会があればぜひご検討を……。いや、夏の期間だと市バス206号系統+18きっぷ(京都〜大阪〜三田)+神鉄290x2という手も出てきますね。運賃としては安くならないのですが、「どうせ18きっぷ余らせてしまう」場合や「スピード重視」の場合はこの手が有効です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
阪急の株主券 (スコア:1)
阪急の株主券が京都市内だと400円前後で買えるので、これを使うと十三〜宝塚経由ルートが片道110円安くなります (往復で2440円)。ところが、株主券は三宮まで乗れるので湊川経由が片道200円安くなって、往復2120円まで圧縮できます。しかし、問題は出町柳駅前の金券屋に阪急の株主券があるかどうか……。
なお、金券屋は神戸が安いので、帰りの阪急券を三宮周辺で探ることにするとあと20円ぐらいケチれそうですが、探す手間および売切れリスクを考えると、出町で2枚入手しておくのが賢明でしょうか。フラワータウンに行く機会が多いのであれば、三宮で阪急株主券を
Re: (スコア:2)
Re:阪急の株主券 (スコア:1)
返事が遅くなってしまいましたが、元のプランである「往復210×2+1200+900=2520円」についても往路の600円は阪急三宮までしか運賃が有効ではありません。つまり、「新開地で改札をちょっと出る」のは「本来は120円の乗越し精算が必要だけど 1day パスを買うからそれで賄う」という断りを駅員からもらう、という意味だと解釈しました。なので、株主券であっても同じ技を使えるのでは。
三宮で降りて金券屋で神鉄1dayきっぷを探す手もありますが、これは在庫がない可能性が高いですよね。
なお、京橋〜三田経由のルートでは、尼崎で途中下車 (ないし京橋〜尼崎の回数券を入手して乗り越し) すると210+570円になるので40円安くできます。大阪駅で分割しても損なのですが、尼崎だと得になるという……。
阪急阪神1dayパスは神戸高速もOK (スコア:2)
いっそのこと3dayチケット (スコア:1)
あ、神鉄高速ゴールデンウィーク1dayパス利用案は阪急阪神1dayパスとの合わせ技でしたか……。往復運賃が1200円ということで、てっきり阪急のノーマル運賃かと読んでしまいました (それと同額なので)。湊川まで乗れるなら「駅員に断わって改札外に出してもらう」必要性はないですね。
2枚も 1day パスを使って往復2520円もするなら、3day チケット関西販売版 [surutto.com](とびとび3日分5000円)を購入してしまう手もあったかも。残り2日分は片道620円以上するような行き先で消費するということで。春版は5月6日までの販売でしたが、有効期間は12日まであったようです。
しかし 3day チケットの欠点は3人で1枚を分けあうのが不可なことで、同行者がいる場合は余らせてしまう券が多いのでダメですね。1人だけで移動の場合は候補としてもいいと思います。
夏の期間に行く機会があればぜひご検討を……。いや、夏の期間だと市バス206号系統+18きっぷ(京都〜大阪〜三田)+神鉄290x2という手も出てきますね。運賃としては安くならないのですが、「どうせ18きっぷ余らせてしまう」場合や「スピード重視」の場合はこの手が有効です。