アカウント名:
パスワード:
書籍寿命(?)よりリリースペースの方が早いので、無くても構いません。
そこで cvsup で {security|stable|current} branch に同期ですよ。
いや、うちも ftp からインストールするんで CD いらないっていえばいらないんですけどね。まったく初めての人にいきなり ftp インストールしろよってのはちょっと酷かも。
目次を見て思ったけれど、12章から15章まで削って 目的毎(webサーバ、dbサーバ等)のパフォーマンスチューニングの 解説に充ててもいいのではないかと… 余計硬派になっちゃうかな。 #メールサーバとWebサーバはRHLよりもBSDなのでI.D.
FreeBSDにはFreeBSD ハンドブック [freebsd.org]があるので(印刷には向いていないですけど)、そういう類のドキュメントをわざわざ作成しようという人が少ないのではないでしょうか。
ちなみにNetBSDだと、INSTALL.ps が同時に配布されているので手軽に印刷できます。(英語だけど
それにしてもトピックの本、ボリューム的に3,800円とは安そうですね。さっそく買ってきます。 # アスキーのBSD Magazineは、やっぱり [----終了----] なのだろうか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
硬派すぎる (スコア:3, 興味深い)
この本のターゲットがFreeBSDをはじめてみたいビギナー向けではない、という事でしょうか。
しかしなんでFreeBSD本っていつもこんなに硬派なんでしょうか。
やっぱり最初にUNIXの歴史とかBSDライセンスの事とか、BSD本によくある「思想から入る」パターンですけど、この本を手に取る人はすでに知っているだろうから必要ないのでは。形式にこだわり過ぎてる感じがあります。
そういうのが好きだからFreeBSD使ってるんだけど、もっと超ビギナー向けのやさしいがあって欲しい。
「できるFreeBSD」が発刊したら周囲にばらまきまくるんだけど。
Re:硬派すぎる (スコア:2, すばらしい洞察)
と言うより読み難いので邪魔です。厚紙式だと根元に残るし、普通紙スリーブ張り付けだと綺麗に剥がせなくて気持ち悪いので。
どうやってネットワーク以外の手段で広く流通させるかは需要を考えると難しい所ですけど、そこは月刊や季刊誌にまかせても良さそう。
5.x系に触れてるなら、5.xの安定版が出てれば添付してたんじゃないかという気もしますけど。
凛々しく、あほらしく。
Re:硬派すぎる (スコア:0)
そこで cvsup で {security|stable|current} branch に同期ですよ。
いや、うちも ftp からインストールするんで CD いらないっていえばいらないんですけどね。まったく初めての人にいきなり ftp インストールしろよってのはちょっと酷かも。
Re:硬派すぎる (スコア:1)
目次を見て思ったけれど、12章から15章まで削って
目的毎(webサーバ、dbサーバ等)のパフォーマンスチューニングの
解説に充ててもいいのではないかと…
余計硬派になっちゃうかな。
#メールサーバとWebサーバはRHLよりもBSDなのでI.D.
Re:硬派すぎる (スコア:1, すばらしい洞察)
汎用のアプリケーションの話はそれ専門の本に譲った方がよいように思う
あと、PHP みたいにふらふらとバージョンが上がるもの向けに自前 ports
の話を詳しくお願い
Re:硬派すぎる (スコア:1, 興味深い)
>「できるFreeBSD」が発刊したら周囲にばらまきまくるんだけど。
入門書相当の PDF (or SXW) 等を作って配布するプロジェクトがあっても良さそうですが、無いんでしょうかねぇ。
インストールについて詳しくまとめてる WEB はときどき見かけますが、印刷して配布しやすい形態ってあまりないような気がします。
Re:硬派すぎる (スコア:1)
FreeBSDにはFreeBSD ハンドブック [freebsd.org]があるので(印刷には向いていないですけど)、そういう類のドキュメントをわざわざ作成しようという人が少ないのではないでしょうか。
ちなみにNetBSDだと、INSTALL.ps が同時に配布されているので手軽に印刷できます。(英語だけど
それにしてもトピックの本、ボリューム的に3,800円とは安そうですね。さっそく買ってきます。
# アスキーのBSD Magazineは、やっぱり [----終了----] なのだろうか?
FreeBSDのハンドブックも (スコア:2, 参考になる)
ちろんダウンロードサイトにも)ありますよ。
日本語でしたら
ftp://(最も近い
ftpサイト [freebsd.org])/pub/FreeBSD/doc/ja/books/handbook/の下にあります。
ただしインストールについては、英語版のほうが、図入りなのでわ
かりやすいと思います。そのへんは、NetBSDのほうが、整備されて
いますね。
@大阪なヒト
Re:硬派すぎる (スコア:0)
どうせCDの内容も古くなるし、値段も上がるしCDなんていらない。
あとこの本はビギナー向けじゃないと思いますよ。
MYCOMはFreeBSDビギナーズバイブルっての出してますから。
この本の裏表紙にはFreeBSDバイブルとか書いてあるので
おそらくビギナーよりちょい上がターゲットじゃないでしょうか。