アカウント名:
パスワード:
ノドン積載コンテナ船 [globalsecurity.org]というのも確かに考えられるし潜在的脅威だよね、という話はずっと前からあるっちゃあるし、それより前にもソ連は弾道ミサイル/巡航ミサイル搭載貨物船構想があったように記憶しているし、イタリアなんぞはポラリス搭載巡洋艦実際作っちゃっている訳であるが。実際にミサイル積んだコンテナ船なんて結局現れた例がないのだよね。
それにしても元のGizmodoの記事の文章の質は本当にうんこですね。テクノバーンやガジェット通信よりも酷いくらい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
HP を見た (スコア:2, すばらしい洞察)
アイデアとしてはありがちなものかもしれんが、やはり、こいつはやばい。
これが出回ると、位置が判明しているものは、すべて安全でなくなる。
数百キロの射程にコンテナをひとつ持ち込むだけで、目標を粉砕できるのだから始末に悪い。
早めに表に出てきたのは、不幸中の幸いだと思う。
Re:HP を見た (スコア:2)
ノドン積載コンテナ船 [globalsecurity.org]というのも確かに考えられるし潜在的脅威だよね、という話はずっと前からあるっちゃあるし、
それより前にもソ連は弾道ミサイル/巡航ミサイル搭載貨物船構想があったように記憶しているし、
イタリアなんぞはポラリス搭載巡洋艦実際作っちゃっている訳であるが。
実際にミサイル積んだコンテナ船なんて結局現れた例がないのだよね。
それにしても元のGizmodoの記事の文章の質は本当にうんこですね。テクノバーンやガジェット通信よりも酷いくらい。
Re:HP を見た (スコア:1)
元のコメント通り、本当に怖いのは、テロリストの類。
入れ物がありがちなので、輸送手段が多彩な上に、人間の目も衛星の目も欺きやすい。
目的地に向けて発送して、条件が整ったら、自動or遠隔操作で発射、なんてのが可能になるわけだしね。