パスワードを忘れた? アカウント作成
4750264 comment

heikaのコメント: Re:素朴な疑問 (スコア 5, 参考になる) 90

メインフレームは顧客がやめることを許さない分野なんですよ。
ずっと動かし続けたいので、サポートし続けろ、それだけの金は払うって感じです。

自社開発するメリットは製品寿命を自分達で決められることもあります。
最近はIAサーバーでもロングライフサポートするメーカーもありますが、
10年以上稼働が前提となるとメインフレームで通常のIAサーバー並のサポート期間
は厳しいですね。

2662985 comment

heikaのコメント: Re:なんだろう (スコア 4, おもしろおかしい) 107

>そういった立場に立つ人間が有能だった時代と、そうじゃない時代って話になるんでしょうか?

こんな感じなのかも

売れるかどうかわらから無いけど、面白そうなアイディア
 ↓
担当レベル「こうすりゃもっと面白くね?」
 ↓
課レベル「部内のアソコに配慮すれば、こうしなきゃダメだろ」
 ↓
部レベル「事業部内のアソコに配慮すれば、こうしなきゃダメだろ」
 ↓
事業部レベル「社内のアソコに配慮すれば、こうしなきゃダメだろ」
 ↓
役員レベル「権利諸々関係団体に配慮に配慮すれば、こうしなきゃダメだろ」
 ↓
製品発表!! 担当レベル「こんなんだったっけ?」  ← (今ここ)

デカい組織にありがちな……

316400 comment

heikaのコメント: Re:ビールでも飲まなきゃやってられない… (スコア 1) 56

すでに1ヶ月もプライバシーが低い共同生活、続く余震、いつ戻れるか判らない現状、
これらが続いているので相当なストレスが溜まっているはずです。
適度なアルコールを摂取することでストレスが発散できるならそれに越したことはないでしょう。

避難所でおでんとビールが振る舞われている映像をTVで見たことがありますが、
大変喜ばれていましたよ。疲れた暗い表情が一時的でも陽気に明るくなるのなら、
それは周りにもいい影響なんじゃないですかね。

まあ、飲み過ぎて泥酔したり、周りに絡んだりするのは困るでしょうけど。

>個人的には、自分が被災者なら、ビールを飲みたい気持ちを抑えてでも
>子供たちにも必要な飲料水を求めるけど。

すでに数週間以上経過しているので、必要最低限以上のモノも徐々に必要と
なってきているということでしょう。そこまで支援が進んでいると理解すべきではないかと。
269672 comment

heikaのコメント: Re:昨日と比較して値上がりしている商品はないか (スコア 1) 103

by heika (#1851821) ネタ元: Amazon.co.jp、通常配送料を無料化

>送料無料化に伴っていろいろ値上げしているならそれはそれでなんだかなあ。

Amazonの価格って結構変化しますよ。
本だとあまりわかりませんが、家電やゲームなど上がったり下がったりしますね。

送料無料の分が転嫁されてる!と言うためには取扱商品の全体的な価格傾向を
観察しなきゃ難しいんじゃないかと。

150133 comment

heikaのコメント: Re:やっぱり (スコア 1) 68

記事を読んで、それじゃ高速道路が無料化にならなければそのまま
営業し続けられるほど甘くはないかなと思いました。

記事の図を見ると運行されているのは大分空港と大分市を結ぶ別府湾を横断する路線で、
競争相手は別府湾を回っていくコース(別府市内から大分自動車道、日出バイパス、
大分空港道路、大分空港)のバスでしょう。

乗降目的が大分市と空港を行き来するというお客さんしか乗らないことで客層は
絞られちゃいますし、ネットで料金と所要時間を比べると

バス   片道1500円 1時間10分弱 だいたい30分1本くらい
フェリー 片道2980円 30分弱 だいたい1時間に1本くらい

のように30分早く着くことに倍お金を払うのか?という選択条件です。
出張費抑制が幅をきかせるこのご時世ではかなりきついんじゃないですかね。

88143 comment

heikaのコメント: Re:RAID5 は鬼門 (スコア 2, 興味深い) 149

>「同一ロットのドライブは故障するときには同時に故障する」

一度あります。
この時は直近の前日バックアップまでしか戻せませんでしたね。
まあ、インフラ設計をした時点でこのリスクはわかっていて、
顧客も納得済みでしたが。

そういうことを織り込んだ上で顧客と契約することが重要なんです
けどね。可用性と信頼性を追求するならそれなりのお金が掛かるわけで。

最近、エンタープライズ級のストレージを扱っているところに
HDDの同一ロトを載せないなどの対策をしているのか?と聞いたことが
あるのですが、特にそういうことはしていないとの返答でした。

まあ、実際は60本くらい載せたストレージが納品されてもHDDが
全部同じ会社の製品で構成されていることは少ないですね。現場で
判断しているのかも知れません。
#とはいえ、RAIDグループ毎に違うくらいなんですけど。

86170 comment

heikaのコメント: Re:OracleはDB2を目指すのか (スコア 1) 145

by heika (#1552448) ネタ元: Oracle、Sunを74億ドルで買収

>今でこそLinuxがTire1ですが、Oracle9iの頃まではSPARC SolarisがTire1でした。

確かにそれくらいの時に開発プラットフォームをLinuxへシフトしたと
聞いた記憶があります。Javaへ全面的に移行し始めたときかな。
おそらく揺り戻しはないと思います。あれから時間が経ちすぎた。

それよりここ5年、10年先が重要で、HPやIBMはともかく日本の
各メーカー(NEC、富士通、日立)はミドルウェアだけでなく、
ハード方面でも庇を貸して母屋を取られかねない可能性が出てきましたね。
まずはストレージあたりから攻略されるんじゃないでしょうか。

67283 comment

heikaのコメント: Re:アタリショックの予防 (スコア 5, すばらしい洞察) 113

by heika (#1523925) ネタ元: PS3のゲーム開発が難しいのは意図的?

Sonyの人の発言が本気なのかどうかわかりませんが、ゲームを
作っている人達はもっとどうやればおもしろくなるのかという
アイディアや内容に時間を使いたいのではないでしょうか。

映像やプログラムのすごさもゲームだから必要だと思います。
しかし、限られた予算の中で面白い、楽しんでもらえるアイディア
をたくさん考えて詰め込むことの方により時間を割きたいと
思ったら、手間の掛かる開発環境を喜ぶのは一部のメーカーだけ
なんじゃないかと。

まあ、クソゲーは開発のし易さとかは関係ないと個人的には
思ってるんですが。

54600 comment

heikaのコメント: Re:あえて「貯金」 (スコア 1) 382

by heika (#1503725) ネタ元: 定額給付金どう使う?

>日本だけですよね、こういうこと言ってる人

そりゃ、そうでしょ。
だって、給付金のお話が出るタイミングが内閣支持率低下や
総選挙が取り沙汰されてた時だもの。

おそらくそういう政治的な状況ではない時ならば、野党が
騒ぐくらいですんだんじゃないかと。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...