usisiのコメント: nexus7では? (スコア 1) 5
米国発売から日本発売まで2ヶ月。
月初めに家電量販店で頼んだのに
放置されたまま届かない。
宅配便の住所が中国語に変換されとる。
こんな日本はおかしい。
グローバリズムに反対!
核武装してやんよ。
立候補・・・だったら面白い。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
米国発売から日本発売まで2ヶ月。
月初めに家電量販店で頼んだのに
放置されたまま届かない。
宅配便の住所が中国語に変換されとる。
こんな日本はおかしい。
グローバリズムに反対!
核武装してやんよ。
立候補・・・だったら面白い。
自分でアプリを作って使えば
漏洩しないと思うのですけど・・・
スラド界隈でもプログラミング熱が減退しているのかな?
「保険会社のほうから止められているので、仕様の追加は出来ません」
「仕様変更のリスクに対応するためには、この保険にも入っていただかないと
・・・え?ご予算が無い。それは残念です(ニヤニヤ)」
言ってみたい。
VistaはUACがビコンビコン言って、何をやるのでも邪魔が入りますから
最後まで酷かったですよ。
イベントログくらい、UACなしで見せてくれよぉ~と思いました。
Windows7は素直な良い子です。
有料のNHKオンデマンドやHuluで、どんな動画を見たかまで
googleやYahooが知っているのは、幾らなんでもおかしい。
そこまで必死になって情報を集めても
碌な広告が表示されず
ターゲティングできてない技術力の低さが悲しい。
骨は拾ってやるから
安心して天安門で死んで来いという事ですね。
中古で売れませんから
お金のない中高生が
次々と乗り換えていくとしたら
完全無料にするしかない・・・とか?
> 映り込みとかがないように環境をちゃんと設定できるなら、
設定のコツはどんな感じですか?
中国語はgoogle 翻訳で英語に直せば、なんとか読めますから。
2006年頃のアーカイブでも
今見れば相当に懐かしくて、参考になります。
個人の零細ブログやホームページはともかく
ある程度の知名度のある所は残して貰いたいです。
ここはバカンス行こうぜ~
って盛り上がるところじゃないの?
うーん、2chの話をすると
greenteaさんは冷静じゃなくなってしまうようなので
これ以上話を続けても無意味かなと思いますが
> 別に。アンチ2chが非オタクでもないし
要は非オタクが増えているという話です。
> 別に。アンチ2chが非オタクでもないし
オタク同士で罵り合っているなら
掲示板の趣旨としては合っているので
ほめられたことではないですが、許容範囲かなと思います。
> 空っぽや場違いを指摘していたのはあなたでは?
うーん、どうも発言の趣旨をご理解して頂けないようですが
あいつらはオタクじゃないよね、場違いだよねという話です。
> そう言われたら郷に従ってくれるというのなら、アンチ2chも悪くないですね。
そもそも彼らには「アレゲ」「ナード」という看板が見えていないので
従うわけもなく、困りますねと言っているのですが・・・
よほど2chで嫌なことでも合ったのでしょうか。
最後まで話がかみ合わずに残念でした。
また別の機会にお願いします。
> 内容が薄いことと、アンチ2chやってることは、直接的な関係はないですね。
うーん、関係あると思いますよ。
別に2chじゃなくてもいいのですけど、スラドは何かのオタクが集まって
自分のオタク趣味を絡めながら
例えば技術の話を脚色して
ネタ化して話すような場所だと思うのです。
> 2ch語で書かれた、何の工夫もなくつまらないレスも
正直なところ、中身がなくても・話が不味くても
とりあえず何かのオタク的なソースがかかっていれば
合格だと思いますよ。
> あくまでそれは内容の問題であって、
スラドでは内容も大切ですが、アレゲが大切なんじゃないでしょうか。
何のオタクか分かるように話して、相手のオタクな話を否定しない
畑違いでも、とりあえずは乗っておくという暗黙の了解があったはずなのですが
分からない人が増えてきて、オタク的な、例えば2chと言っただけで激怒して
anoymousアカウントで足を引っ張ったり
複数アカウントを用意してでも、モデレーションで叩き潰したい
というような変な人が増えてきました。
> それに対し「壷に帰れ」というレスも、
「帰れ」は腹が立つなら、「郷に入れば郷に従え」と言い換えましょうか。
看板に八百屋と書いてあるのに、野菜嫌いが集まって
魚屋に変えようというのは変な話だと思いませんか?
看板を良く読んで、八百屋に用がないなら、魚屋に行けばいいのに
ということが、荒らしというような風潮こそ変だと思うのですけど。
アンチ2chのアレゲって何なのでしょう。
どうも空っぽな人・場違いな人が多いように感じますが。
別のアレゲを出せるなら、それはそれで認めるのですが
単に足を引っ張っているだけの人が多すぎて不満です。
そういう人は池田信夫の掲示板(ブロゴス?)にでも行けばいいのに。
スラドはアレゲな掲示板なので
住む場所を間違えていませんか。
場違いな人が増えて困ります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家