アカウント名:
パスワード:
音楽業界はよく分かりませんが,出版業界では,「先にエージェント見つけてこい」って出版社が言うらしいですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
古い話ですが (スコア:3, 参考になる)
大作「ドンキホーテ」も、権利を安く売ってしまったため
全く印税にならず、作者のセルバンテスは貧乏なまま死ん
だらしいですね。
最初に作った本人が条文1個に目を光らせなければ
いけないというのでは創作意欲に影響が出るのではな
いでしょうか。
Re:古い話ですが (スコア:0)
こんなのは当たり前のケースです
。みんな売れる前の古い契約に苦しんでいるのは
多く聞きますね。
ホワイトナイト的な他のレコード会社が
移籍金積んで引き抜かない限り、女郎と同じです。
Re:古い話ですが (スコア:1)
音楽業界はよく分かりませんが,出版業界では,「先にエージェント見つけてこい」って出版社が言うらしいですね。
LIVE-GON(リベゴン)