アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
FoFに絡めて日記にコメントできる人の範囲をコントロール (スコア:1, 興味深い)
mixiにニュース機能がついてて日記でコメントつけられるけど、それと同じノリだよね。
いっそのこと、インターフェースも日記中心にすればいいと思う。
AC をコントロールできないのかーー (スコア:1)
もしくは、日記にコメントするときは、ログアウト状態の場合、名前/メールアドレス/ウェブURL を記入する覧が出てくるようにするとか:-)
スラドの ID を持っていないのに日記にコメントする場合、AC という形になってしまうのはイマイチだと思います。
FoF 制限すると AC が排除される (スコア:2, 参考になる)
さきほどテストしてみると、FoF 制限のどれかを有効にすると AC が書けなくなるようです。つまり、「テキじゃないみんな」指定をすれば、実質「ID 持ちのみ許可」にできます。
# テキ認定する相手を慎重に選ぶ必要があります。
FoF 制限すると AC が弾かれるのは、仕様としては妥当でしょうね。AC で書けば「テキじゃないみんな」指定を回避できる、となると意味がないし。
でも文言が分かりにくいと思います。「テキじゃない ID 持ちみんな」「テキと AC じゃないみんな」にしないと。
一応、わたしの要求仕様が満たされそうなので、満足しています。「日記にコメントしたければ ID を取れ」というのは傲慢すぎる気がしますが、「ログアウト状態の場合、名前/メールアドレス/ウェブURL を記入する欄が出てくる」という機能が実現されない限り、仕方ないでしょう:-)
Re:FoF 制限すると AC が排除される (スコア:0)
使ってたユーザはいたぞ。
Re:FoF 制限すると AC が排除される (スコア:1)
どうやって指定してたんでしょう。
(ACはじくつもりなかったから気付かなかっただけ?)
Re:FoF 制限すると AC が排除される (スコア:0)
さあ? ACからでは知る由もなし。
ただ、IDのコメントは付いていたからそういう設定があるんだな~と、弾かれた後で思った次第。
#別にそういうのもアリだろな、と気にも留めて無かったけどね。
Re:FoF 制限すると AC が排除される (スコア:1)
「同じIPからは30分に何回」みたいな制限があったような。
たぶん、表の記事へのコメントにも日記へのコメントにも適用されていたかと。
Re:FoF 制限すると AC が排除される (スコア:0)
それに30分って、/.J全体で‥というものじゃありません。
メンテとかシステム上の制限でもありません。それはそれで判別が付きます。
まあ数箇月ほど前でしたので既に詳細は記憶外ですが。
#あまり読んだことのないユーザの様な気はしたが。