アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
自作用ケースはデザインがイケてない (スコア:2, 参考になる)
PCを使っていて、メモリやグラフィックボード、HDDを増設したり、
光ディスクドライブを交換したりという程度ですね。
何でやらなくなったかというと、「コレ!」というケースがないからです。
中身のスペックはともかく、やっぱりデザインもシンプルで飽きがこない
のがほしいのですが、そういうのが意外とないんです。
安物のスチールケースなんかは論外ですが、星野のJAZZなんかは
いいかなと思ったんですけど、場所をとる割には使い勝手がよく
なさそうでやめました。
その辺、やっぱりNECやDELLなんかのマシンはそれなりのデザインで
スペース効率もいいですし、今となってはわざわざ秋葉原を回って
パーツを買うのと大差がない価格ですから、自作する理由は、
メーカーが売らないレベルのとんがったスペックがほしいときだけに
なるんじゃないでしょうか。
Re:自作用ケースはデザインがイケてない (スコア:1)
私ゃメーカー製のうねうねした箱がどーにも気に入らなくて\12kくらいのスチール箱使ってる。まー単なる好みだけどね。
# 自分で組むメリットは、買い替える時にちょっと安いとか、ドライブが一杯入るとか、余計なものが付いてないとか、そんなトコロ。
Re:自作用ケースはデザインがイケてない (スコア:1)
BTOていう手段もありますけど、やっぱりかわいいデザインとかはベアボーンまで、て感じなので。
ただ、自作を続ける理由は、古いPCをなんとかごまかしつつ動かす、という意味合いも強いかも。