アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
なぜ, (スコア:4, 興味深い)
いま問題なのは,瞬間的(遅延が許される程度の時間)の通信量にバックボーンが対応できないことであって,長期的な(1ヶ月単位などの)通信量ではないですよね?
4GBのデータを100人が10分でダウンロードしようとすれば5Gbps以上の帯域が必要ですが,100分でダウンロードすれば500Mbps程度で済むわけで余裕さえ感じます.んで,通信量は同じなのです.ISPが困っているのは前者の場合であって,すなわち広帯域であることがISPの首を絞めているはずなんです.
それにもか
Re:なぜ, (スコア:1, 興味深い)
>いま問題なのは,瞬間的(遅延が許される程度の時間)の通信量にバックボーンが対応できないことであって,長期的な(1ヶ月単位などの)通信量ではないですよね?
ちょっと違いますね。
#よそのISPさんもそうなのかは知りませんが
問題なのは極々一部の利用者(0.5%ぐらい)が常時トラフィックを出し続けることで、用意した回線帯域の大半を彼らの通信で定常的に占有されてしまうことです。
もし0.5%のユーザにより帯域が定常的に50%消費されてしまったら、一般のお客さんが使える帯域は半分になってしまいま
Re:なぜ, (スコア:0)
理解できません。
Re:なぜ, (スコア:5, すばらしい洞察)
その回線をめいっぱい使ったとして、状況としては「20M程度の帯域を常に使っている」コトになるわけですが。
この状況を見る限り「客が迷惑をかけている」とは、とても言えないでしょう。むしろISP側の「ベストエフォートと言いつつ、目標努力を明らかに怠っている」と責められるのが普通でしょう。
大体
バックボーンにしても、限りある天然資源を無料で分け合っているなら「一人で使いすぎるな」という非難も理解出来ます。しかし「理論上、買い足せばいくらでも増設できる」バックボーンを「ISPが自分で決めた」値段で「宣伝文句以下の」品質の回線を売っているのが現状です。
「仕入れたものを、適切な量販売していればいい」だけの話を、勝手に無謀な価格競争を始め、勝手に破綻し、その責任は「広告で提示している未満しか使用していないユーザーが悪い」と言い出されたところで。
客観的な視点では「モラルの欠片もない非常識な理屈」としか見えないでしょう。
Re:なぜ, (スコア:0)
#いい加減に回線サービスとISPが提供するサービスの区別くらいつけなよ
#(#1019250) とか(#1019599)とかもそうだけど、すげー恥ずかしいぞ
Re:なぜ, (スコア:0)
USENのってあれUSENの回線じゃないんですか・・・?
線自体の持ち主はNTTだろうけど
DIONのメタルプラスとかいうのも
DIONの回線サービスだという認識してました・・・orz