アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
どんな形で利益をあげようとしたのか知らないけれど (スコア:2, 参考になる)
「2chのマスコット、ギコ猫」として売れば、それなりに売れたんではないでしょうか?
それで2ch側(ゆろゆきさん、I&P)が利益を求めてくることは無いような気がします。あくまで憶測に過ぎませんが。
#というか発売されたら買ってしまうなぁ
Re:どんな形で利益をあげようとしたのか知らないけれ (スコア:3, すばらしい洞察)
つまり、商品作って売りたいってのは構わないんだけど、
なんでその権利を「独占」するような枠をはめないと
彼らは落ち着く(笑)ことができないのか?が、
不思議というか憐れというか、なんですよね。
まずは独占権を設定してから商品を作る、なんていうモデルを
採用する「必要」が有るとは言いきれないことは、
linux distroを「多数」知っている我々から見れば、
しごく当然のことであるはずなのに。
つまり(最初から)「ギコ猫のタカラ版ディストリビューション」という形であれば
よかったろうになあ、と思うのでした。
秋葉のどっかの変な店みたいに(^^;、独占云々もへったくれもなくさっさと商品作ってしまえば、
それこそ製造能力とかは十分あって品質は良いものが出来るんだろうから、
「ギコ猫商品といえばタカラ」というデファクトスタンダードを築くことだって出来たろうに。
#印象の良い商品であるかどうか?を議論するのは止めときます。
#それ言ったらlinuxだって当初は「あんな(低質な)もん売るなんて馬鹿?」としか呼ばれなかった悲しい時代だって、有ったのでしょうから…
ああ勿体ない。彼らのような行動をする(多くの)企業の裏にはきっと、
そうやって独占権で縛られてしまったものの売れゆきがイマイチだったために
独占されたまま死蔵されているアイデアとかが、山のように吹き溜っているんでしょうね。やれやれ…
こういうのを、酸っぱい葡萄を通りこして、腐乱して酸っぱくなった葡萄といいます(ぉ
くだらない意地とか可能性への期待とかしか無いんだよね、自分が成功できなかったネタを
他人が成功するのが「くやしい」っていうだけ。
彼らがエゴのために死んだ子の年を数えつつふと気づけば(気づかないことも多かろうが)、
もともとのネタは発酵ならぬ腐敗をしてしまっているわけで。
余談:
封建時代と比べれば商人の時代は融通の利く効率の良い時代です。
が、その商人とて、権利関係だのなんだのでお互いをガチガチに縛ってしまえば、
もはや融通きいて効率が良い人々では無くなるわけです。
そんな老兵は、もっと効率の良い若い連中に道を譲ってほしいもんだ。