アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
いいなあ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:いいなあ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:いいなあ (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:いいなあ (スコア:3, 参考になる)
「寿命」の定義は、各電池種類ごとに充放電回数などで定義されていたりするわけですが、これが「実質的な寿命」となると定義できませんよ。
というのも、寿命として定義されているのは、一定回数の充放電を行った場合の容量が、公称容量の90%(だったかな?)以上存在する電池総数に対する割合が90%(つまり1/10程度はダメになっててもOK)だったりするんで。
というわけで、実質的な寿命となると、延びるかどうかは判断できません。
携帯の電池でも一年程度で使い物にならなくなるセルショートが発生するケースもあれば、3年くらい使っていても問題ない場合だってあるんだし。
使い方なんかでも寿命は変わるけど、運も要素としてあるのが現実。