アカウント名:
パスワード:
水金地火木土天海冥!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
冥王星が無くなると (スコア:0)
え?今の中高生はヤマトネタなんて知らないって???
おじさん世代はコレで冥王星って名前を覚えたんだけど…
Re:冥王星が無くなると (スコア:1)
Re:冥王星が無くなると (スコア:1)
#すでに、高校1年生は、セーラームーンを知らない世代に
#移りつつありますが・・
---------+---------+----------+
年をとるのは素敵なことです。
Re:冥王星が無くなると (スコア:3, 興味深い)
冥王星が消えて無くなるわけではないからきっと大丈夫。
惑星以外にも月もメンバーにいるわけだから、きっと大丈夫。
そういったら、納得したようです。
Re:冥王星が無くなると (スコア:2, 参考になる)
Re:冥王星が無くなると (スコア:2, おもしろおかしい)
方がショックは大きかったです。>dwarf planet
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)
いや、でも、世の中には、小人フェチと言う特殊な趣味の方も居るみたいですので………。
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)
#初めてこれを見たときには価値観をひっくり返されたのでAC
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)
今は小学生で、プリキュアとラブベリだそうだ。
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)
Re:冥王星が無くなると (スコア:2, おもしろおかしい)
ちなみに太陽系の順番は
「宇宙大帝ゴッドシグマのエンディングテーマ」
で覚えた気がする。
水金地火木土天海冥!
Re:冥王星が無くなると (スコア:2, 興味深い)
Re:冥王星が無くなると (スコア:1, 参考になる)
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)
ヤマトは、サーシャが火星に不時着し、木星で波動砲を発射しているしネタ的には十分でしょう。
被弾した「ゆきかぜ」の話でも織り込めば十分では?
ま、太陽系で被弾したのにイスカンダルのスターシャにどうやって助けられたのかとかナゾは残りますか。
ちなみに、ヤマトがTVで放映されていたのをリアルタイムで観ていましたが、冥王星を知ったのはヤマトではなく、学研の科学でした。
Re:冥王星が無くなると (スコア:1)
そして、サーシャは太陽系内に来たから恒星間航行能力のない小型艇で充分だと思ったのが失敗の原因でしょう。
そうでなければ、危険の多い恒星間航行をやりとげたのに、最後で失敗するわけない。
the.ACount
Re:冥王星が無くなると (スコア:0)