アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
今年のセンター試験では? (スコア:4, 興味深い)
Re:今年のセンター試験では? (スコア:2, すばらしい洞察)
今年は、出しちゃ駄目でしょう。
というか、センター試験でそんな問題がでるとは思えねぇっす
むしろ丁度この範囲教えてる小学校の先生が
テスト作るのに困ってるんじゃ・・・
# 絶対このこと知ってる天文くんはクラスにいるわけで・・・
# 教科書に従うと惑星って教えないといけないからね
Re:今年のセンター試験では? (スコア:1)
2006年に惑星から外すという論議に結論が出て、
いまでは「OOO」(←矮惑星?)と呼ばれる
惑星の地位を占めていた天体は?
#10年後には超難問として扱われてたりして。
これを機に、「今の教科書に書いてあるのは、今の有力な学説だ」
と言うことを教えてあげれるといいですね。
>ガンバレ先生!
そういう意味では今の学生はすごく恵まれてる?!
教科書が一斉に書き換わって、それが大々的に話題になる事って余り無いですしね。
## 白い馬も黒い馬も同じ馬。
## じゃ、白も黒も同じ色?
Re:今年のセンター試験では? (スコア:3, 興味深い)
>教科書が一斉に書き換わって、それが大々的に話題になる事って余り無いですしね。
私のときは、ソ連の地名が一斉に変わっちゃいましたよ
地理選択で泣いた高校生の記憶あり
まぁ、理科系の教科書の内容ってのは珍しいかも。
(円周率3になったのは黒歴史としておこうよね)
# 恵まれていた学生
Re:今年のセンター試験では? (スコア:0)
Re:今年のセンター試験では? (スコア:1)
Re:今年のセンター試験では? (スコア:0)
1. 30cm2
2. 75cm2
3. 80cm2
ちなみに 2番だけが正解です。
Re:今年のセンター試験では? (スコア:0)
3の選択肢の方が正解じゃね?
#ただそれだけなのでAC
Re:今年のセンター試験では? (スコア:0)
有効数字1桁と考えているのだから正解は8*10cm^2です。
おまけして80cm^2が正解。75cm^2の2桁目には意味なし。
Re:今年のセンター試験では? (スコア:1, 参考になる)