アカウント名:
パスワード:
――なぜナンバーポータビリティー制度が始まる明日からではなく、26日の開始にしたか。本件は販売店の方々にも営業マンにも一切言っていない。初めてこういう形で発表した。今、別の会場では販売店の人に決起大会に集まってもらい、並行して説明している最中だ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
上の人は好きなこと言えるけどさ (スコア:4, 参考になる)
現場のみなさまには、ご愁傷様でした。
Re:上の人は好きなこと言えるけどさ (スコア:3, 参考になる)
本当に、よく計算されてると思う。
いろいろ計算すると、大してARPU変わらないのに、他キャリアユーザーに、
必死に否定的なコメントかかせるだけの注目を浴び、錯覚を与えてるんだから。
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
の、
「スーパー安心パック」「スーパー便利パック」の
>※1:新スーパーボーナスへご加入の場合は、本サービスが自動適用となります。
で、自動的に+1000円なのが大きい。
(新スーパーボーナスに含まれる、って意味じゃないよね?)
Re:上の人は好きなこと言えるけどさ (スコア:1, すばらしい洞察)
ソフトバンクモバイルユーザーも追加頼む。
全然安くなっていないんだからガッカリだ。
Re:上の人は好きなこと言えるけどさ (スコア:1)
勿論、契約内容によってはチャラにはなりませんが、それでも四千円台になるはずです。
Re:上の人は好きなこと言えるけどさ (スコア:0)
最近の人はあんまり通話はしないのかな?
#夜中は猛烈に高いしな
Re:上の人は好きなこと言えるけどさ (スコア:0)
どちらかと言うとメールが主流なんじゃないかと。