アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
「自動公衆送信のほう助」? (スコア:1, すばらしい洞察)
「自動公衆送信権侵害のほう助」の間違いなんじゃないか?
Re:「自動公衆送信のほう助」? (スコア:1)
許可無く「自動公衆送信」をした結果「自動公衆送信権侵害」をした事になる。
そして、それを「幇助」したのだから、「自動公衆送信の幇助」をした結果「自動公衆送信権侵害の幇助」をしたとなる。
Re:「自動公衆送信のほう助」? (スコア:0)
だけでは、「許可無く「公衆送信」をした結果」違法性が問われているのか、
それとも許可があろうが無かろうが公衆送信すること自体、
違法性が問われるケースがあるのか、受け取り方が異なってしまう気が。
許可がある、又は自分が権利者が「公衆送信(の幇助)」にする状態は罪にならないのならば、
国語的にも罪刑法定的にも「どちらも正しい」というのは問題あるんでない?
「不正な公衆送信」だったら「飲酒運転」と同様に違法性が理解できるが、
「公衆送信」はあくまでも中立な言葉という認識なのだけど。
Re:「自動公衆送信のほう助」? (スコア:0)
ただ手助けすることも幇助だよ。
権利者の自動公衆送信の幇助は合法だけど、非権利者の自動公衆送信の幇助は「自動公衆送信権の侵害」の幇助。