アカウント名:
パスワード:
ソフトバンクモバイルの売場見てきましたが、 ほとんどの機種が0円で持ち帰られる様になっていたので、インパクトはありました。なぜか一部、値段の付いているものがありました。旧スーパーボーナスの価格だと思いますが。スマートフォンの X01HT [softbank.jp]やVGA液晶搭載のシャープの端末もそうなのは実際に見ると魅力的であります。導入の敷居が低いのは良いかなと。
端末の割賦払いという購入方法も当初ネットで叩かれている意見を見ると否定的でしたが、1年や1年半の返済プランも始まるので機種変更を頻繁にする人は短い期間の返済プランを選んでしまえば、比較的短
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
店舗で見た印象など (スコア:5, 興味深い)
ソフトバンクモバイルの売場見てきましたが、 ほとんどの機種が0円で持ち帰られる様になっていたので、インパクトはありました。なぜか一部、値段の付いているものがありました。旧スーパーボーナスの価格だと思いますが。スマートフォンの X01HT [softbank.jp]やVGA液晶搭載のシャープの端末もそうなのは実際に見ると魅力的であります。導入の敷居が低いのは良いかなと。
端末の割賦払いという購入方法も当初ネットで叩かれている意見を見ると否定的でしたが、1年や1年半の返済プランも始まるので機種変更を頻繁にする人は短い期間の返済プランを選んでしまえば、比較的短
いつも主観で書き込んでいます
Re:店舗で見た印象など (スコア:3, 興味深い)
「全品0円」
って書いてあって、その下に小さく
(新スーパーボーナス用の)月賦額と
全部一括で普通に買った場合の値段と書いてありました。
表示(の0円)に騙されているのか、結構人がいましたし
申し込みをしている人もいましたね。
おそらく27ヶ月縛りの話は契約時に説明があるのでしょうが
申し込み手続きを始めた後で
「27ヶ月以内解約だと違約金が発生します」って言われたとしたら
・27ヶ月以内機種変について説明していない
・実際いくらくらいかかるのか
あんまり考えずにOKしちゃうんじゃないのかな?
# この前契約してる脇で聞いてたら、そういう言い方してた
Re:店舗で見た印象など (スコア:1)
>って人が予想以上に多いのか?
個人的な周囲の話をしても意味がないので割愛しますが、
既に新規加入は頭打ちになって久しいのに、
どのキャリアも半年単位で新端末だしてますから、
2年半で機種変というのは珍しいのかもしれません。
Re:店舗で見た印象など (スコア:0)
> 2年半で機種変というのは珍しいのかもしれません。
「半年毎に5人に1人が機種変更をする」と考えたら、
それほど悪い比率ではないような気がします。
携帯電話の機能はもう頭打ちしてる気がしますし、
今時の携帯電話の買い換えって「新機種の○○が使いたい」というより、
「そろそろ電池がへたってきたな。直すぐらいなら買い換えるか」って人が多いような気がします。