アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
".日本" なんて登場した日には (スコア:4, すばらしい洞察)
とか思ったけどもはや何が何だか。
アドレス見てたら「.日本」がゲシュタルト崩壊起こしてきた…
日本人って割と英語表記をカッコイイと思う傾向があるので、
なんかこう、 ".日本" だと締まりがないから、
やっぱ ".jp" のほうがそれっぽくてカッコイイ、みたいなので、
頑張って制定して使用できるようになっても需要はあんまり無いかもですね。
ところで初心者って"ドットだけ半角で打つなんて"器用なことできるのかしら。
Re:".日本" なんて登場した日には (スコア:5, 参考になる)
IDNでは、ドメインの「。」は「.」に変換されることになっているので「http://スラッシュ。日本」でも問題ありませんよ。むしろ「hっtp://」の方が問題かと。
ってMacで書こうとしたら、「hっtp」って打ったあとに「:」を打ったら「http:」に変換された上に、ひらがな入力から英数入力に切り替わった事にびっくりしています。
Re:".日本" なんて登場した日には (スコア:0)
私も知りませんでした。
Winで試すと、Atokだと、上記と同じく:を打ったところで、
MS-IMEだと、www.(あ、ATOKだとここでも再度!)自動的に英数半角に変換されるようですな。
恐るべし。
Re:".日本" なんて登場した日には (スコア:1)
WinXP標準のMS-IMEでもhttp:に関してはことえりやATOK等と同様の挙動のはずです。
プロパティの「和英混在入力」タブに該当するhttp:という単語と一時的に半角英数モードが入ってるはずです。