アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
今後の動きは? (スコア:1)
が、今後の学校側の対応が問われると思います。
まさか、削除したんだから無かったことになるとか思ってないよね?
ちゃんと対応するよね?
これで無かったことにしようとしたら、本気で問題だと思います。
Re:今後の動きは? (スコア:2, 参考になる)
学校に対応を求める時点で解決方法として間違ってると思うんですがね。
学校としては、いじめがあっただけでマイナスで、
解決してもそのマイナス取り消すことが出来ない以上、
出来るだけ、隠そう、無かったことにしよう、という方向に進むのは自明なわけで。
学校に真摯な対応を求めるのなら、警察に告発するなどして、
後に引けない状況を作らないといけないのではないかと。
Re:今後の動きは? (スコア:1, 興味深い)
>後に引けない状況を作らないといけないのではないかと。
同意ですね。
そして、この件 [mainichi-msn.co.jp]はそれを実践してました。とても評価できる対応だと思います。
#問題は、ただの過保護バカ親達も、今後こういう手を使いかねんこと