アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
いじめって、問題なんですか? (スコア:0, 興味深い)
でも、社会問題化するほどにまで大きな問題ですか?
そんなの、ふつうにどこの学校でも起こってることなんじゃないですか?
「プロレスごっこ」、みなさんにも経験ないですか?
毎日、死んだら楽になるのかなとか思いながら子供時代を過ごした人って、
いませんか?それこそ、何十人か何百人かに一人くらいの割合で、
いそうな気がするんですが。
殺人とか自殺にまで発展すれば問題だから、そうなる前になんとか
しなきゃならないというのはそのとおり。けど、いじめがすべて
問題だというような風潮は、現実離れしてると思う。
親の立場からすれば、自分の子供がいじめられてるかもしれない、
なんてことは大問題というのは分かる。でも、自分が子供時代のことを
思い出してみれば、いじめなんて普通、親や教員の知らないところで
やるもの。
いじめによる自殺は大問題だけど、それでも、そんなのは昔からある。
なんで今になって急に話題になるのか、よくわからない。
Re:いじめって、問題なんですか? (スコア:1)
「殺人は大問題だけど、それでも、そんなのは昔からある。
なんで今になって急に話題になるのか、よくわからない。」
というような論理と一緒のような気がするのですが・・・。
反監視・反管理・反権力!!
反石原・反小泉・反ブッシュ!!
生きづらい社会を終わらせよう。
Re:いじめって、問題なんですか? (スコア:0)
昔はいじめは表の話題に乗らなかったけど、殺人は昔から報道もあったし、話題にも上ってた。
Re:いじめって、問題なんですか? (スコア:0)