アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
アマチュア無線の偏屈加齢臭年寄りが騒いでますなぁ 2ちゃんねるとかで (スコア:-1, 荒らし)
PLCを扱うブログを総当たり的にコメント攻撃しています。
作戦会議は下記あたりで。
◆PLC導入絶対阻止◆ Part12 [2ch.net]
政治圧力をかけてもPLC解禁だぞゴルァ!> [2ch.net]
PLC導入に賛成! [2ch.net]
一アマチュア無線家より (スコア:1, 参考になる)
PLCが影響を及ぼす恐れのある通信は、アマチュア無線通信だけでなく、電波天文台や海上無線通信など多岐にわたります。
電波は限りある資源です。その資源をなんとかやりくりしているのが現状です。最近、コードレス電話が救難信号の周波数と被る事件が起きましたが、かなり広範な周波数帯を使うPLCではどんな影響が出てくるか・・・。
また、万が一PLCがアマチュア無線通信を妨害した場合、電波法規により"現時点では"アマチュア無線局の方に優先権があることをお忘れなく。
# 電波利用料分の働きはしていただかないと > 総合通信局
Re:一アマチュア無線家より (スコア:3, 参考になる)
パナソニックコミュニケーションズは窓口を設ける気はないそうですね。
総務省に丸投げするつもりなのでしょうか?
ならば総務省が担当部署を明確に発表するまでその条件は満たされないので
NGってことではないかと。
アマチュアが使っている周波数なんか短波のごく一部。
姑息にも今回の製品では、アマチュアバンドとラジオNIKKEIの周波数のところ
だけノッチを入れて出荷だそうで。
その他の人命にかかわりかねない航空や船舶、安全保安等の用途の短波通信は
どうでもいい…というのが、パナソニックコミュニケーションズ、ひいては
松下帝国の社会的責任放棄とも受け取れます。
#2chでは、擁護推進と徹底排斥がどちらも工作員がゲリラ活動しているだけです。