アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
少なく感じる (スコア:5, すばらしい洞察)
それに、PS2の薄型モデルですら、非互換ソフト50本以上あったみたいだから、そう考えると少ないともいえるんじゃないかな。
ぜったい大丈夫。って言ってた割には多いと感じるのは確かだけどね。
Re:少なく感じる (スコア:0)
PS3本体に薄型PS2丸々埋め込んだほうが早くね?
ちょっとくらい厚くなって消費電力高くなっても誤差の範囲。
とか思いますよね。
そのほうが今より互換性高まるし。
Re:少なく感じる (スコア:1)
PS2ソフトに対してはEE+GS搭載してるとして、PS(1)のソフトって、
どうやって互換動作させてるのかが気になりました……。
PS2のときは(少なくとも初期は)IOPにPSのCPUを利用していて、
互換動作時にはそっちをメインとして使ってたと聞いたことがあるのですが。
# 事実誤認があったら指摘お願いしますm(_ _)m
PS3では完全にエミュレータ上で動作させてるのかなぁ。
Re:少なく感じる (スコア:1, 参考になる)
そうらしいです。
で、IOPエミュレーションが不完全なため、IOPを使ってるPS2ソフトがうまく動作しないとかなんとか。