アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
中国はネットビジネスの健全化を進めているっぽい (スコア:2, 参考になる)
検閲なんかしてるとビジネスまでついでに阻害されるのは明白ですし、ネット上での情報統制も解除する方向で動いていてもそんなに不思議なことではないです。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:中国はネットビジネスの健全化を進めているっぽい (スコア:3, すばらしい洞察)
脳味噌お花畑の人が何を言おうが勝手なのは民主主義の基本だけど、己の馬鹿をわざわざ自慢したいこやつの動機だけは理解できない。
1。中国国内からネットのアクセスをしたことがある人間なら分かるけど検閲の掛かってる情報は山ほどある。
2。情報制限の対象のリストは日々、更新されていて、当然新しい検閲対象も続々追加されてる。
3。その中の一つがたまたま解除されたくらいで冒頭の結論を導きだせる奴の頭のおめでたさには感心する。
中国語を少し読めて、中国国内向けのニュース情報が国外の情報といかに隔離、コントロールされているか分かってる人間ならこんなことは考えないだろう。中国人の同僚がいますが、彼らと話をする度に思うのは、akiraaniみたいな中途半端な知識で中国政府を分かってるつもりの奴がいることを教えたら、彼らはなんと悲しむことだろう、と。
life is too short to hate each other.
Re:中国はネットビジネスの健全化を進めているっぽい (スコア:1)
ところで、ネットビジネスを推進しようとしたらそういう激しい検閲が壁になると思うんですが、そのあたりはどうなんでしょうか?
検閲したままネットビジネスを推進させる施策があるのか、無策のままこけるのをわかってる道を突き進むのか……中国についてかなりお詳しいようなのでぜひ見解を伺いたいです。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
それって中国の事に詳しいだけの個人に回答可能な質問? (スコア:0)
Re:それって中国の事に詳しいだけの個人に回答可能な質問? (スコア:1)
ネットビジネス推進と検閲は両方いっぺんに成立させることができないという推論から#1057763 [srad.jp]のように書いたわけですが、どうも#1057913 [srad.jp]を見る限り違う見解をお持ちの雰囲気だったので、聞いてきてみただけですよ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される