アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
原発や防衛庁、自衛隊の資料流出 (スコア:0)
Re:原発や防衛庁、自衛隊の資料流出 (スコア:0)
原発や防衛庁、自衛隊の資料流出は、「著作権者に無断で流通している音楽やソフトウェア」なんですか?
ソフトウェア・・・ふぁいる。 (スコア:1)
著作権者に無断で流通しているソフトウェアファイルではある。
コード問わず、文字ベタなのはソフトウェアファイルとは言いにくいだろうが
office系のファイルや圧縮ファイルはソフトウェアファイルだろう。
という、言いがかりは置いといて。
例えばテキストファイルが流出して、それを自爆型圧縮ファイルに変換して放流したら
それは著作権者に無断で流通している音楽やソフトウェアになるのかな。どうなんだろう。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……