アカウント名:
パスワード:
オープンソース製品はライセンスに違反しなければ入手は自由なところがなめられている、とは思いたくないものです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
織り込み済み (スコア:0)
オープンソース製品はライセンスに違反しなければ入手は自由なところがなめられている、とは思いたくないものです。
Re:織り込み済み (スコア:0)
プロプラなソフトウェアも使用に関して損害を被った場合は保証してくれないが、
「今後もこんなことが起こると困る。何とかしろ」と言って開発者を動かすのは
OSSコミュニティに対して同じことを言ったときより効果がある。
で、多くの企業ユーザが求めているのは正にそこ。
OSSで開発者が優先度を下げている項目が、
ユーザにとっては優先的に解決して欲しいことだったりする。
Re:織り込み済み (スコア:1)
> ユーザにとっては優先的に解決して欲しいことだったりする。
ユーザというのが、事務員なのか、コーダなのか、プログラマなのか、
システム管理者なのか、設計者なのかで話は全然変わってくると思う。
問題は、購入決定者の感覚が事務員と同レベルだったりすることなのかも…
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています