アカウント名:
パスワード:
そういう意味では、HDD レコーダーに VHS がついている機種が最強な気がします。長期保存するものは HDD→VHS にダビングすればいいので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
今でも保存はビデオ (スコア:3, 参考になる)
画質に関係なく残したいテレビ番組は
今でもビデオにとっています。
映画とかならDVD買うけど、ちょっとしたスペシャル番組など残したいときに。
ってかDVDがあまりにも弱いので困ります。
3年くらいの間に使ったDVDのうち、
RAMの20~30枚に1枚は再生できなくなってるし、Rはもっと駄目。
普通に本棚に置いてるんですが、
温度湿度管理された金庫にでも入れておかないと駄目なんですかねえ。
HDD + VHS デッキが最強か (スコア:1)
>画質に関係なく残したいテレビ番組は
>今でもビデオにとっています。
そうですよね~~。10年20年保存することを考えると、HDD, DVD-R はアテにならないです。
VHS なら10年前に録画したものでも見られることを考えると、今録画したものは10年先でも見られそうです (デッキがあれば)。
そういう意味では、HDD レコーダーに VHS がついている機種が最強な気がします。長期保存するものは HDD→VHS にダビングすればいいので。
Re:HDD + VHS デッキが最強か (スコア:2, 参考になる)