アカウント名:
パスワード:
相対速度さえあればいいので、同一軌道を逆向きに廻らせればいいだけですよ。
どうせ落す分のエネルギー分は自己の軌道を操作せにゃならんし、テキトーに軌道を回しながら危険そうなデブリに近付き、そいつを落したら次の目標へ、って移動するってのが圧倒的に現実的だし可能性も十分にあると思うんだが。
後は、相対でやるより後追いでやったが効率は高いだろうし。 上手い事デブリ相手に超強磁力微小スイングバイを繰り返せば、衛星自体の燃料も長持ちさせることが出来るでしょう。
そのまんま対衛星攻撃兵器にも転用可能なんで、軍部を炊きつければ予算もどうにかなりそうだし。
#アナタの案では多分軌道の高度要素が抜けていると思う。 #それを現実化するって事は軌道エレベーターを作るのと道義だし、それなら磁力云々ではなくトリモチで十分さね。
全世界で「宇宙塵のキャッチ技術を習得するため」とか政府や各宇宙機関のお偉いさんを言いくるめてしまえば、軌道上クリーン作戦も出来るかも。
本当は利用しようと言う人達が率先してやるべきなんだろうけど、関係者の良心に訴えるだけじゃあどうにも成らんってのは地上と変わらんよなぁ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
でっかい (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:でっかい (スコア:1)
軌道が曲がって明後日の方向へ行って
それが国際宇宙ステーションにぶつかるかもしれませんし、
もし、その磁石そのものにぶつかったら
四散して新たなスペースデブリが生まれます。
Re:でっかい (スコア:1)
金属のような導体であれば、電磁誘導による損失で磁石との相対速度を落とすので、
長期的に見ればデブリが大気圏内に落ちる時期を早めることになります。
(磁石にくっつく必要はない。近くを通り過ぎるだけでよい)
問題は、そんな巨大で強力な磁石を固定・静止させた状態で浮かせておくことが
難しいことで…ここから先はSFの世界になりますね。かなりファンタジー寄りの。
# 磁石は地表に対して固定されていないと意味がない。
Re:でっかい (スコア:1)
地磁気がえらいことになりそうですが。
Re:でっかい (スコア:1)
ていうか、地磁気を強めればいいってことだよね。
なあんだ。核の自転をスピードアップさせればいいんだ。(無理)
Re:でっかい (スコア:0)
#電磁とくるとどうしてもこれが…。完全に刷り込まれてるな。
Re:でっかい (スコア:0)
Re:でっかい (スコア:0)
Re:でっかい (スコア:1)
「磁石を固定・静止させた状態で浮かせておく」なんて反重力のような魔法が
実現できるのなら、そもそも衛星に頼る必要があまりなくなるのです。:-)
Re:でっかい (スコア:0)
#ちなみに、このブレーキネタは今年のセンター試験(21日)の物理で出題されていました。
Re:でっかい (スコア:3, おもしろおかしい)
それだと、速度を落とせるデブリが限定されてしまいますよね。
地表に対して静止している磁石であれば、全てのデブリに対して
(地表に対しての)速度を落とすことができるので万能です。
やはりここは、無茶ついでにこんなシチュエーションで。
●第1話:問題は、すごい技術でソリューション
博士:「こんなこともあろうかと、浮遊磁力ステーションを地球各地に展開しました! これでデブリ問題は解決し、衛星の安全が守られます」
聴衆:。o(待て待て、その技術があれば、その問題の前提そのものが解消できるのではないか?)
●第2話:運用で出た問題も、すごい技術でソリューション
助手:「博士! 磁力ステーションの影響で、極地にオーロラが出なくなってしまいました。観光局からクレームが…」
博士:「こんなこともあろうかと、荷電粒子砲衛星を極軌道上に展開し…」
●最終話:地球の危機も、すごい技術でソリューション
大統領:「電場バランスが崩れてヴァンアレン帯が破壊されてしまったぞ。放射線が地上に降りそそいどる」
博士:「こんなこともあろうかと…」
Re:でっかい (スコア:0)
どうせ落す分のエネルギー分は自己の軌道を操作せにゃならんし、テキトーに軌道を回しながら危険そうなデブリに近付き、そいつを落したら次の目標へ、って移動するってのが圧倒的に現実的だし可能性も十分にあると思うんだが。
後は、相対でやるより後追いでやったが効率は高いだろうし。
上手い事デブリ相手に超強磁力微小スイングバイを繰り返せば、衛星自体の燃料も長持ちさせることが出来るでしょう。
そのまんま対衛星攻撃兵器にも転用可能なんで、軍部を炊きつければ予算もどうにかなりそうだし。
#アナタの案では多分軌道の高度要素が抜けていると思う。
#それを現実化するって事は軌道エレベーターを作るのと道義だし、それなら磁力云々ではなくトリモチで十分さね。
Re:でっかい (スコア:0)
減った分の運動エネルギーは「充電しちゃう」というのがポイントです。コイル側には、自分で減った分の運動エネルギーと、相手の運動エネルギーの双方が電力として充電されるので、あとは効率の問題かと。
センター試験をやればわかりますが、結局、すれ違う回数とスピードが重要なので、後追いよりは、逆回しの方がいいです。まあ、どちらにしろ、二階から目薬な話ではありますが…。
Re:でっかい (スコア:0)
Re:でっかい (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:でっかい (スコア:1)
あってもステンレス系の合金でしょうね。
Re:でっかい (スコア:0)
Re:でっかい (スコア:0)
# 戻ってきた時にはデブリデブに
Re:でっかい (スコア:1)
エアロゲル (スコア:0)
Re:でっかい (スコア:0)
全世界で「宇宙塵のキャッチ技術を習得するため」とか政府や各宇宙機関のお偉いさんを言いくるめてしまえば、軌道上クリーン作戦も出来るかも。
本当は利用しようと言う人達が率先してやるべきなんだろうけど、関係者の良心に訴えるだけじゃあどうにも成らんってのは地上と変わらんよなぁ。
Re:でっかい (スコア:0)
宇宙ゴミ拾いOFFとか
#現地集合、現地解散
Re:でっかい (スコア:0)
追放された悪魔超人たちで既にいっぱいです。
Re:でっかい (スコア:0)
粘着物より「綿のかたまり」のようなものがいいんじゃないかな。
スズカケノキの実のようにふわふわした部分にデブリが食い込んで回収できると。
(ぶつかっても衝撃が緩衝されるし。)
# プラネテスならぬプラタナス
Re:でっかい (スコア:0)
ネバネバで吸着->重量増->落下。
Re:でっかい (スコア:0)
Re:でっかい (スコア:0)