アカウント名:
パスワード:
パイプが薄かったりカーボンバックだったりで、サイドスタンドは付かない。 センタースタンドもBB後ろに空きが無いから無理。
まあ、何よりも軽量化が正義とされるロードでは重いものを嫌がる風潮が大きいからなぁ。
んが、せめてライトと反射器、ベル位は付け様ね。ってか、それが公道を走るときのお約束だし。 そこからすれば、スタンドなんてたいした問題では無い。けどマナーは守ってね。
因みに私は、どうしても何時もの処でない処に止める時は、こういうの [topeak.jp]を持ち歩いてます。
どいつに持つ変えて便利。ちと重いけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
サイクリングから戻ってきたら・・・コメント多いですね。 (スコア:3, 参考になる)
自転車が車道を走る物だということを、知らないで煽ってくる車とか多いし、
車道走るな!って言ってくるオマワリいるしorz
自転車の方もマナー悪いと言うか無知すぎ。
夜無灯火で走るのは違法。ライトが付いていないのも違法。
傘さしてたり、携帯で話しているのも違法。
歩行者どかそうとベル鳴らすのも違法。
歩道で徐行しないのも違法。
罰金なんかも規定されてるんだから
マナーの悪い自転車・タクシーを徹底的に検挙すれば
警視庁は独立採算でやってけるんじゃないかというくらい酷い。
って、オマワリも警邏するとき普通に自転車で歩道走ってるし・・・
あと、中国産自転車安すぎ。
だから平気で駐輪できるんだと思う。
安全基準あげたら、あんな粗悪品売れなくなると思うんだけどなぁ~
#今日は130kmほど走ってきました。1月なのに汗だくだったなぁ。
if the kid?
あと付け加えるなら・・・ (スコア:0)
何かに寄りかからせないと駐輪できないってのは、どうかと思うのに
ロードレーサとかMTBを街乗りしてるやつらで
結構自己正当化しているやつがおおくて・・・
しかも、雑誌でどうどうとそれを表明してみたりね
かっこわるいからつけないだ?
ふざけるなと
Re:あと付け加えるなら・・・ (スコア:1)
if the kid?
Re:あと付け加えるなら・・・ (スコア:0)
もちろん取り外し式のを持ち歩いてるなら別ですが。
ちなみになぜつけないの?
かっこ悪いから?
Re:あと付け加えるなら・・・ (スコア:1)
パイプが薄かったりカーボンバックだったりで、サイドスタンドは付かない。
センタースタンドもBB後ろに空きが無いから無理。
まあ、何よりも軽量化が正義とされるロードでは重いものを嫌がる風潮が大きいからなぁ。
んが、せめてライトと反射器、ベル位は付け様ね。ってか、それが公道を走るときのお約束だし。
そこからすれば、スタンドなんてたいした問題では無い。けどマナーは守ってね。
因みに私は、どうしても何時もの処でない処に止める時は、こういうの [topeak.jp]を持ち歩いてます。
どいつに持つ変えて便利。ちと重いけど。
Re:あと付け加えるなら・・・ (スコア:1)
if the kid?