アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
一般道優先とか、高速優先とかもっと柔軟に (スコア:0)
経由地事に設定を変えるとか。(距離を元に自動判断してくれるともっとよい)
南町田から実家の練馬(城北公園近く)に帰ろうとしたら。
高速優先→東名(用賀まで)→首都高(勘定)→練馬インター→甲州
一般道優先=246(用賀まで)→環八→甲州
直進優先->246(用賀まで)→環七→裏道
渋滞予測→東名(用賀まで)→246->環六(山手通)->千川通り->裏道
(つまり
Re:一般道優先とか、高速優先とかもっと柔軟に (スコア:3, 参考になる)
あと、駅前のような恒常的に渋滞しているところを避けるような機能が欲しいですね。”この道は選ばないだろうフツー”というようなナビゲー
ションをされることは良くあるので。
VICSで回避できる場合はいいんですが、回避してくれない場合も多く。VICSの統計情報とかを使えばできるんじゃないかな。
Re:一般道優先とか、高速優先とかもっと柔軟に (スコア:0)
ホンダのインターナビとかトヨタのG-BOOKとか日産のカーウイングスなどの純正ナビ用サービスでは、すでに実現されてます(要、携帯電話)
直前の他車の走行情報も加味されて、結構詳しい渋滞情報が表示されます。
Re:一般道優先とか、高速優先とかもっと柔軟に (スコア:0)
渋滞に関係なく、許斐も関係なく"一番近くのインターを基準に判断されてしまうため、明後日の方向にナビされる"事が問題なわけで。
高速優先も”優先"ではなく"無理にでも遠くなっても高速しか使わない"としか思えないロジックですし。
例えば横浜町田ICすぐ側にいたとします。で、諏訪湖(岡谷IC)に向かうとします。
ここでICよりほんのちょっとでも中央道側にいれば問題ないんですが、
100Mでも東名を南にいると首都高環状線に連れて行かれます。
激しく遠回り&余計な時間がかかることになります。
一般優先ではまったく高速を使わなくなり、距離優先ではまともな道を使わない(下手すれば裏道一通逆送)
普通に16号(またはその辺の一般道)上って八王子か府中あたりから中央乗るってどうしてできないんでしょう>ナビ