アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
ていうか (スコア:0)
フルキー付きで田舎にも優しいUMTS2100/800MHz対応のWM端末であり、電池に優しいmoperaUの
プッシュメールもあるという至れり尽くせりな良機種なので大変気に入っているのですが、唯一定額が
ないのが不満でした。
SBのPCサイトダイレクトの状況から見て、ドコモが仮に定額を出しても10Kは覚悟しなきゃなあと
思っていたので、今回の発表は私には朗報極まりないのですが、なんか皆さん反応悪いですね。
Re:ていうか (スコア:1)
>「Biz・ホーダイ」のサービス概要(予定)
>対象端末に専用のアプリケーションをダウンロードし、別途設定をすることによりご利用いただけます。
docomoの端末でないと無理?
Re:ていうか (スコア:1)
私は、このプランのおかげでE61買う覚悟ができました。
Re:ていうか (スコア:0)
S60な人は枕を濡らすしかないでしょうね。しかもEシリーズは3rd Editionだし。
ただアプリが端末情報を送信するとかいう仕様だったら、OSの如何に関わらずM1000とhTc Zでしか
定額にならないのかも。
Treo750vで定額…まだ夢見てていいよね?
Re:ていうか (スコア:0)
hTc Z は X01HTと違って、Bluetooth に制限ないから hTc Zで回線つないでBluetooth PAN で、回線を共有なんてことも出来るかも。