アカウント名:
パスワード:
黄門様より、もっともっとマッドな役をやらせた方が良かったのではないかと思えて残念です。
西村晃って、元々は、個性的な悪役で有名な人 [wikipedia.org]ですけど……黄門様が例外であって。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
帝都物語 (スコア:3, おもしろおかしい)
西村真琴の役は、その次男である故・西村晃が当ててましたね。
黄門様より、もっともっとマッドな役をやらせた方が良かったのではないかと思えて残念です。
Re:帝都物語 (スコア:1)
最後には大爆発して派手に路盤陥没をかますのは,地下鉄銀座線の開鑿工事現場,
上野から秋葉原にかけての地下付近のはずでしたが,映画が公開されてしばらく後,
本当にそのあたりが大江戸線の工事事故か何かで派手に陥没した事がありましたね.
その新聞記事を見て「やはり今回も人知れぬ鬼とロボットと人間とのサイキック・
ウォーがあったのかなぁ」と妄想したりしたものです.
何せ秋葉原のあたりは,何があっても不思議ではない魑魅魍魎うごめく魔都ですからな(笑)
Re:帝都物語 (スコア:0, 余計なもの)
Re:帝都物語 (スコア:1)
西村晃って、元々は、個性的な悪役で有名な人 [wikipedia.org]ですけど……黄門様が例外であって。
Re:帝都物語 (スコア:1, すばらしい洞察)
その時期はそれこそ帝都ぐらいですし。
Re:帝都物語 (スコア:2)
フォローありがとうございます。その通りでございます。
Re:帝都物語 (スコア:1)
……万博に出展する物に、どんな事態を想定して自爆装置を組み込んだのか、
小一時間くらい問い詰めたいもんですがw