アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
これだけ騒がれていても (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:これだけ騒がれていても (スコア:1)
物理的に隔離されていない、野置きのファイルサーバーも有る意味困った物ですが...
個人の意識は簡単に改革できないので、暗号化とかに逃げるわけです
個人的に出来ることは誰かがやってしまうと考えるのが情報漏洩対策の基本かと
特にアクセス可能人数が増えれば増えるほど、その辺の意識は曖昧になります
さすがに情報にアクセス出来るのは1-2人だけとかだと、「ばれたら必ず自分の責任」と言う意識が働くのか、個人の意識も有る程度はあてになりますが
100人くらいいると「どうせ誰がやったかばれないだろう」と安易に考える人が出てくるのはどうにも出来ないって所です