アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
判断するには時期尚早な気が… (スコア:3, すばらしい洞察)
全体のパイがそれほど大きいとは思えないので
車で言うところの自社登録まがいの行為があっても判断できないかと。
つまり手のものに買うだけ買わしてあとは質屋なり中古屋なりに流してしまうと。
あと12月のデータではBDは全てレコーダーなんだよね。
これはBDというメディアが評価されたというよりは
大容量記憶メディアとして評価された可能性も高いよね。
消費者心理として
より大容量に目が行くのはビデオテープの時に証明されているともいえるし。
さらにいうなら選択肢(といっても大したことはないが)が多いBDのほうが
Re:判断するには時期尚早な気が… (スコア:1)
> これはBDというメディアが評価されたというよりは
> 大容量記憶メディアとして評価された可能性も高いよね。
DMR-BW200を買った者としては、大容量記憶メディアとして評価した結果購入した、というのは(ある一面では)Yesです。
で、レコとしてだけ使っているかといえば、当然Noなワケで、BD-ROMタイトルも当然購入しています。
DVDの購入は、以前と比べると明らかに減りましたね。
しばらくはBDで出そうもないようなタイトルは仕方ありませんが、BD化が期待できるタイトルならBD発売を待ちます。
BD-HD100購入時はDVD購入意欲は減らなかったんだけどなぁ。
Re:判断するには時期尚早な気が… (スコア:1)
8mm や DV が勝利したように、セルは HD-DVDで、
録画は BD で、って事には…
#ないない。
> 回転するメディア上に樹脂(?)をたらしてコーティングする手法
その方法もありますが、保護フィルムを貼る方法もありますよ。
利点・欠点あるようですが。
TomOne