アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
個人資産として? (スコア:1)
・公開サーバ用に自作ミドルタワー1台
・ブラウザ+メーラでThinkPad235を1台自宅に常置
・ほぼPDA用途にしか使わなくなったけどHP-200LXを1台携帯
てな具合でやんす。
でも社用品のVAIOノートが事実上のメインマシンになってますだ。趣味系も含めて、今はこれで不自由はしてません。
社のサーバマシン群はワタシが管理していますけど、20台弱ってトコか。
個人遺産として (スコア:1)
いろいろとほしかったマシン達、
金ができたらヤフオクで買ってしまいました。
Compaqのi486DX2のマシンなんて、
メンテナンスをかかさず使っています。
画面一体型なのでルータ
.::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
I 1 2 B H4[keR. :-)
再使用 (スコア:1)
ワタシも職場で不要PCが出るたびに、
「ふへへ、ルータにしよか、単機能サーバにしよか」
と、HDDの初期化を脊髄反射で始めてしまいます(笑)。