アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
アトムは大きくならない (スコア:3, 参考になる)
象徴的な話です。
人工知能の課題は自己学習能力です。
対戦中に動的に学習して戦略を変えるといったことが出来なければ
人間に一度や二度は勝てても継続的に勝つことは
出来ないでしょう。
人工知能ではないもの (スコア:1)
人工知能は人工知能でがんばってほしいのですが、ニューラルネットワーク関係の技術ではどこまでいけるのか気になりませんか。遺伝的アルゴリズムみたいなものとか。あたかも奨励会やトラの穴みたいなものをコンピュータの中に作るのです。欠点は、人間と同じように学習させる必要があったり老化しちゃったりすることでしょうか。神林長平のSF小説を思い出します。ネット上のたくさんのコンピュータを相互接続して知性を持たせるとか。
Re:人工知能ではないもの (スコア:1)
>欠点は、人間と同じように学習させる必要があったり老化しちゃったりすることでしょうか。
学習させるタイプのプログラムでは、フツーにお互いに対局させて勉強させる。
この場合の問題点は、お互いを倒すことに最適化するあまり、評価関数が偏りがちになる点。
そのため、他のコンピュータや人間との対局、過去の棋譜の入力といった
評価関数が偏らないようにする工夫が必要不可欠。