アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
4原色 (スコア:4, 興味深い)
(霊長類では再び3色目を取り戻しましたが。)
ですから、今回の研究を応用して、本来持っていた4色目(紫外)を人間に取り込むのは、それほど難しくないかもしれませんね。
それよりも、満腹に敏感な胃がほしい・・・。
Re:4原色 (スコア:1)
むしろ、空腹に鈍感な胃が欲しい。。。。
Re:4原色 (スコア:1)
やっぱり、ストレスに鈍感な精神が欲しい…
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:4原色 (スコア:1)
ある日突然キレる現代人はストレスに鈍感なのかもしれません。
原因がはっきりしないのに鬱症状になったりとか。
Re:4原色 (スコア:0)
一般的に鬱積を敏感に自覚して、堪忍袋の緒が切れているのではないですかね。
ストレスに敏感でも、それに負けない長さの堪忍袋が欲しいといえるのかな。
気分を切り替えるスイッチは、電波の届かないところか電源が入らない場所に
監禁されて使えないものとしてw
>原因がはっきりしないのに鬱症状になったりとか。
ストレスの知覚ではなく、人の心の知覚の難しさの領域のような。
つらいと言っても定量的に計測できないからで、原因をはっきり言えないだけで、
つらいという自覚は定性的にある、それが社会との摩擦をうむスパイラルに。
それはそうと、出世すると自分が受けるストレスに対しては敏感なままでも
他人が受けるストレスに鈍感になれるといいます。
Re:4原色 (スコア:1)
全くですね・・・。
生まれ変わる方が手っ取り早いのではないかと思ってしまいます。