アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
IAとSPARCしか触ったことのない者の戯言 (スコア:2, すばらしい洞察)
本当にIAだけでいいのかと思うときがある。
どのアーキテクチャでも得手不得手はあるわけだから、
単一で賄おうとすることもあるまいに。
Re:IAとSPARCしか触ったことのない者の戯言 (スコア:0)
得手不得手ってそんなにあるのかなぁ という印象が…
Intel Architecture向けの環境 と Solaris の比較を
アーキテクチャ出自のものだとして認識されてるんじゃないかと危惧
たとえば Solaris の安定性と SPARC+周辺チップの安定性 を区別できてないとか…
至ってはSolarisの標準的なパッケージ管理のダサさとPCサーバ向けOSのパッケージ管理のスマートさがチップのイメージを左右しているとか
かつて Microsofot Windows と MacOS X の違いが
Intel Architecture と PowerPC Platform の違いに因るものだという
謎の主張がまかり通っていたMac系の雑誌とか多かったし…
(で Intel CoreDuo になってなにか変わったのかよ? と)
Re:IAとSPARCしか触ったことのない者の戯言 (スコア:1)
> Intel Architecture と PowerPC Platform の違いに因るものだという
> 謎の主張がまかり通っていたMac系の雑誌とか多かったし…
もっと古い80286(1982)と68020(1984)の時代ならそうも言ってられなかったと思いますが、
MacOSXのベースになったとされるNEXTSTEPは68040でも、AT互換機上で動いてましたから、
移植できることはちょっと考えればわかったと思うんですけどね。
エンディアンの違いは、それほど大きなものなのかな?
まぁでも、機能的にサポートしてない演算があれば、他のCPUと比べて得手、不得手は出ると思いますよ。
AltiVec(VelocityEngine)みたいなモノはCPUに装備されてないと使えませんし、以前に聞いたPPCがx86より速い理由は、
「これを使えばPhotoshopのフィルタ処理が超高速で終了するから…」という理由だったと思います。
Appleは結構ビジネスの分野で身勝手な行動を取るので(MacOS互換機潰しとか)、実はIBMに見捨てられた結果、
Intelを選ばざるを得なかった(Appleに選択の余地は無かった)のではないかという意見の人もいらっしゃいます。
言われてみると、思い当たるフシがあります。