アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
機能美 (スコア:0)
最低限の制御文字とサロゲートペア、そして文字の定義だけにしてほしい。
制御文字なんてASCIIコードですら余計なものがあると感じるのに。
通信とかで特別な文字が必要なんだったら、外字コードみたいにユーザに開放された制御文字空間を作ればいいだけじゃないの?
その意味を定義するべき団体はそれを利用する団体であって、Unicode(, Inc.)ではないだろうし。
ただの文字として使いたいだけなのに複雑なパーサが必要になるのは納得いかない。
Re:機能美 (スコア:0)
ファイルネームにUnicodeってのはtoo muchであって「システム処理に関わる部分はASCII文字のみ」とでもするのが理想なのでしょうが、今更無理でしょうし(日本語の名前がついたファイルを山のように抱えてるひとがどれだけいるかだけ考えても)。
Re:機能美 (スコア:-1)
文字が文字として必要な機能と、外側の枠組みとして必要な機能(デザインや意味分解)を分けて考えて下さい。
Unicodeは漢字に対応する為に制御文字を必要としていますか?
我々は縦書きの為に制御文字を必要としていますか?
これはhtmlとcssの関係にも似ているでしょう。
しかし文字コードはhtmlとcssの関係以上に必要なものが明確でシンプルな関係だと思っています。
Re:機能美 (スコア:0)
日本が昔からの慣習をやめてなかったら、この人はなんて言うんだろうな。
Re:機能美 (スコア:1)
# それでいてCJKはゴチャ混ぜ。もう糞としか。
Re:機能美 (スコア:1, 参考になる)
Unicodeに文句を言うとき日本人は必ずと言っていいほどCJKゴチャ混ぜにして文句があるということにしたがるのですが、CKは(少なくとも日本ほどには)困ってません。
Adobe-Japan1の漢字中の未エンコードグリフの比率を、Adobe-GB1やAdobe-CNS1やAdobe-Korea1と比べれば一目瞭然。
Re:機能美 (スコア:1)
というよりそういうレイヤ跨ぎで(それにコードを割り当てておいて)それでいてCJKは同じじゃない字を同じコードに割り当てている。とてもじゃないけどそんな仕様はスマートとは言えない。というのが論旨だからCKがそれほど困ってないとかいうのは関係ないじゃないか? だいたい全部で32bitsあるのにまとめる必要があるのかと小一時間(ry