アカウント名:
パスワード:
第3位「テレビの検証番組を見て」
納豆でやせられるとか、レタスに
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
どうやらFAQ (スコア:5, 参考になる)
そこにも書かれていますが、月に行ってないというならば、
月面に設置した反射板の存在はどうなるのか?
当時の技術で微妙な設置を要する反射板を無人で設置できたとは思えません。
そんなことはさておき、信じない理由というのが
納豆でやせられるとか、レタスに
clausemitz
Re:どうやらFAQ (スコア:2, 興味深い)
で,その時に一般週刊誌で読んだ話ですが,'90年代に英国のソレ系の雑誌(超能力,心霊現象,UFO,国家陰謀などを主題とした雑誌)が「アポロは月へ行っていない」特集を組んだところ,「こんな使い古しのデマで特集組みやがって!」と大量の苦情が殺到したそうな.
つまり,ソレ系の人ですら完全否定するような明白なデマらしいのですが,なぜかTVで放送されると騙されてしまうというのが…
Re:どうやらFAQ (スコア:3, 興味深い)
#最近どこかの新聞がキリスト教原理主義に触れずにID理論を好意的に紹介しているみたいですが、これもその内同じ事にならないかと危惧してます。
Re:どうやらFAQ (スコア:0)
大元なんて関係ないのですよ、楽しめれば。
まあ行き過ぎるのは何だが、宗教にはまり込みすぎるのも不健全だよね。
だからライトな付き合いが無難ってものだし、それをするのが日本。