アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
さて、HDD持ち込みで返金して貰うか (スコア:3, すばらしい洞察)
合法的な対抗策として、いつものネタですが、HDDを持ち込んで補償金を返金して貰う一大運動を起こすとか。
家族写真か何かのCD-Rを持ち込んで返金してもらった事例もうろ覚えしていますが、HDDの検証はさらに大変だぞ、権利者団体諸君。どうやって検証するのか、どう捌くのか(1TBの家族写真、1TBのボイスメモ、1TBの愛娘の成長記録……の中から、権利保護されたコンテンツがないことをどうやって見極めるのか)、検証にあたってのプライバシーはどう保護するのか、その他諸々。
Re:さて、HDD持ち込みで返金して貰うか (スコア:3, おもしろおかしい)
返金する必要はありません。
Re:さて、HDD持ち込みで返金して貰うか (スコア:1, すばらしい洞察)
んぢゃ、壊れたハードディスクを送りつけてあげればOKかな。
検索エンジンサービスとかやっているところから毎月トラックでハードディスクの山が届くかも。
それはそれで絵になるし、面白い。
#彼らが返金してくれたということは正しくハードディスクが破壊されているという証拠になるかも
Re:さて、HDD持ち込みで返金して貰うか (スコア:3, おもしろおかしい)
# 屁理屈言わせりゃ天才的よ。あの団体は。
Re:さて、HDD持ち込みで返金して貰うか (スコア:1)
我々が販売する業務用のPCのHDDには、99.9%以上の確率で音楽・映像等は載らない、と断言できると思うのですが、もしかして、誰か悪質な利用者がこっそり職場の業務PCに音楽を入れる可能性があるので、保証金を上乗せされるのでしょうか?
はたまた、業務用PCがリサイクルシールの添付が義務付けられないと同様、業務PCの製品ラインには保証シール無しのHDDが使われるのでしょうか。
そうなれば、「ビデオ用」ではないDVDや、「音楽用」ではないCD-Rに映像や音楽が入れられるのと同様、ちょっと知恵の回るユーザーが業務用PCを買いまわることになるのでしょうか。
ああ、それを見越して、業務用PCに乗せられるHDDにも保証シール付きになるのでしょうかね。
Re:さて、HDD持ち込みで返金して貰うか (スコア:1)
ファイルサーバーとして利用するのであれば音楽がHDD内に保存される可能性があるので課金。
データベースサーバーとして(以下略