アカウント名:
パスワード:
たまたま今朝、携帯電話に音源を移す方法を調べました。 が、「auは個人の着うた作成対策により、新機種ほど着うた作成が複雑 もしくは不可能になってきています [freeism.jp]」という記述を見つけて萎えました。 自分で作った音を移したいだけなのに。
現状では MP3 プレーヤにしろ携帯電話にしろ、ネットを経由せずに音源を格納するには PC の助けがいるデバイスがほとんどです。 業界の意向としては販売メディアや放送にはプロテクトをかけたいし、再生デバイスには課金するだけでなく録音のハードルを上げたいし、その上中間ストレージである HDD にも課金ですか。 せめてどれかひとつにしろよ。三重苦もいいとこだ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
デバイス側のハードルが上がってる件もなんとかしてくれ (スコア:5, 興味深い)
たまたま今朝、携帯電話に音源を移す方法を調べました。
が、「auは個人の着うた作成対策により、新機種ほど着うた作成が複雑 もしくは不可能になってきています [freeism.jp]」という記述を見つけて萎えました。
自分で作った音を移したいだけなのに。
現状では MP3 プレーヤにしろ携帯電話にしろ、ネットを経由せずに音源を格納するには PC の助けがいるデバイスがほとんどです。
業界の意向としては販売メディアや放送にはプロテクトをかけたいし、再生デバイスには課金するだけでなく録音のハードルを上げたいし、その上中間ストレージである HDD にも課金ですか。
せめてどれかひとつにしろよ。三重苦もいいとこだ。
[わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
Re:デバイス側のハードルが上がってる件もなんとかしてくれ (スコア:1, 興味深い)
Re:デバイス側のハードルが上がってる件もなんとかしてくれ (スコア:3, 参考になる)
WILLCOMのW-ZERO3シリーズは、WindowsMobileなので、
着信音にMP3がそのまま使用できます。
DRMも何にもなく、USBかminiSDで本体に転送してやれば
(無論ダウンロードでもメール添付でもOK)、着信音として
簡単に使用できます。
つまり、現在の携帯電話のガチガチDRMは、権利者団体の
圧力というより、キャリア自らが、パケット通信を使わせる
呼び水のためにやっているということなのです。
MSは通信キャリアではないので、パケット課金は関係ありません
から、このような仕様になっているのでしょう。
まあ、W-ZERO3が爆発的に売れるようになれば、権利者団体が
ちゃちゃを入れてくるかもしれませんが、相手がMSですから
すんなりと聞き入れないかもしれませんね。
Re:デバイス側のハードルが上がってる件もなんとかしてくれ (スコア:2, 興味深い)
> 圧力というより、キャリア自らが、パケット通信を使わせる
> 呼び水のためにやっているということなのです。
キャリアだけの理由としてしまうと事実誤認を呼ぶので指摘しておきますが、
「DRMの仕組みを入れないとコンテンツプロバイダ(CP)が参入してくれない」
というのが主たる理由です。
まぁ、上記が結果的にARPU増加につながるのは確かなのですが。
ドコモ(Softbankも?)等は、DRMのかかっていないコンテンツも作って利用
できるような仕組みになってますし。
# AUはよく知りません……
データフォーマットによって使える/使えないがあるのはDRMとはまた別の問題ですね。
Willcom(特にw-zero3)でそれらの必要がないのは、通信に関係する理由よりも
キャリア主導(公式サイト)型のコンテンツ提供が主ではないというのが大きいと
思います。
# WindowsMobileを使っているのが自由度を上げるのに大いに貢献しているのは確かですが。
Re:デバイス側のハードルが上がってる件もなんとかしてくれ (スコア:0)
800円かそこからのミュージックプレーヤーを入れると、
miniSD経由でmp3を着メロに使い放題になります