アカウント名:
パスワード:
しかし一部の国で政治的な理由で検索結果を検閲するように求められたり、一部の動画のためにYouTube全体へのアクセスをブロックされたりすることは過度な検閲であると考えている。
だって国に依っては法律は違うもの、それぞれ規制される項目は変わるわな。 結局はアメちゃんのいつもの「自分達が正義。他の基準は全て間違っている」
って言っているだけの話だよね。
Googleとしてはその辺りもちゃんと判っている上で、それが都合良いからそう言っているだけかも知れないけど。
普通に考えると世界的基準を作ってやるなら兎も角、一国や一企業の基準に他国の法
だって国に依っては法律は違うもの、それぞれ規制される項目は変わるわな。結局はアメちゃんのいつもの「自分達が正義。他の基準は全て間違っている」って言っているだけの話だよね。
実際イラクでの弾圧の証拠とされるものを見ると、相手も武装して居るんですよ。 では振り返って米国内で、反政府主義者が武装する事を容認するか?って思えば、そりゃ認めないでしょ?
元々その辺りはミスリードを誘うような報道なんかを行っている(そもそもの出兵理由からしてそうなんですから)訳ですから、その判断自体がどの程度正しいかってのも、相当差っ引いて考えざるを得ないかと。
パレスチナ問題なんかでも見え隠れしてますが、公式発表と実際の行動に差異が見られ、それの目的が敵を作り出す事自体にある様にもみうけられますから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
有る程度は仕方ないじゃないのかな? (スコア:2, 興味深い)
だって国に依っては法律は違うもの、それぞれ規制される項目は変わるわな。
結局はアメちゃんのいつもの「自分達が正義。他の基準は全て間違っている」
って言っているだけの話だよね。
Googleとしてはその辺りもちゃんと判っている上で、それが都合良いからそう言っているだけかも知れないけど。
普通に考えると世界的基準を作ってやるなら兎も角、一国や一企業の基準に他国の法
Re:有る程度は仕方ないじゃないのかな? (スコア:3, すばらしい洞察)
痛感できます。これらの国が影響力を持ってアメリカがしょぼくれた世界を
想像すると空恐ろしいです。それが無茶であっても正義を振りかざしてくれる
国は必要だなぁ、と思ってます。
Re:有る程度は仕方ないじゃないのかな? (スコア:0)
そうなると何が正義かが問題となってくるわけで、
> アメリカの有り難さが痛感できます。
それは日本がアメリカの子分だからではないでしょうか? いきなり「日本は原発使って核武装を計画してる」とか言って、経済封鎖なんかをやられる心配がないから言ってられるお気楽な台詞だと思います。
核兵器も生物兵器も持ってない国を「持ってるだろ」で壊しちゃうほどの「無茶」なんですよ。
Re:有る程度は仕方ないじゃないのかな? (スコア:3, 興味深い)
確かにそうかもしれませんが、私はその「核兵器も生物兵器も持ってない国」と米国には大きな違いが
あるとも思います。
米国では公然と政府の政策を非難することが出来るし、そのための活動を行うこともできます。
私にとって「言論の自由」はイデオロギー的に極めて重要なテーゼなのですが、それを抜きにしても
自由な言論は「過ち」を修正するシステムの不可欠な一部であり、その修正のための制度が
国のシステムに組み込まれているというのは、本質的な違いだと思います。
つまり、失敗を前提にしたシステムか、無謬正を前提にしたシステムかということで、
エンジニアや科学者は、直感的に前者のほうが安全だと感じるのではないでしょうか。
Re:有る程度は仕方ないじゃないのかな? (スコア:0)
>あるとも思います。
>米国では公然と政府の政策を非難することが出来るし、そのための活動を行うこともできます。
只それを言っているのも当の米国やそのシンパ達であって、我々に入ってくる情報はそういうフィルタを通したものだってのも覚えておかないと。
実際イラクでの弾圧の証拠とされるものを見ると、相手も武装して居るんですよ。
では振り返って米国内で、反政府主義者が武装する事を容認するか?って思えば、そりゃ認めないでしょ?
元々その辺りはミスリードを誘うような報道なんかを行っている(そもそもの出兵理由からしてそうなんですから)訳ですから、その判断自体がどの程度正しいかってのも、相当差っ引いて考えざるを得ないかと。
パレスチナ問題なんかでも見え隠れしてますが、公式発表と実際の行動に差異が見られ、それの目的が敵を作り出す事自体にある様にもみうけられますから。