アカウント名:
パスワード:
なんでテレビに限っていつまで経ってもこんな事言われるんだろ。幼児とでもなければ読書なんて一人でするよね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
地味に神アップデート (スコア:5, 参考になる)
先ほど気がついて久しぶりに鳥肌が立ちました。個人的に神アップデートと言っていい変更が入ってます。
スラドでも同様の環境の人がいると思うので報告しておきますが
コクーン(CSV-E77/CSV-EX9/CSV-EX11)内の番組がPS3でDLNA再生できるようになってます!
いままで再生できそうでできない感じだったのが、ついに再生できるようになりました。(早送りとかはまだですが)
PSPのリモートプレイと組み合わせると、いつでもどこでもネ
Re:地味に神アップデート (スコア:0)
Re:地味に神アップデート (スコア:1, 興味深い)
だけですな。
もっとも、送り出し側のコクーンで標準でこの機能に対応しているのはCSV-EX11のみ。
CSV-E77/CSV-EX9は有償のソフトウェアアップデートを受ける必要があり、そのサービスも終了済
それ以前にコクーン自体も新しいものでも4年前の製品で既に製造終了しているわけで・・・
PC環境ではVAIO純正のバンドルソフトや、代用になるフリーウェア等を使い、現役当時からリモート再生
できていたわけで、今更PS3がそれに対応したから何?感は否めないけれど。
Re:地味に神アップデート (スコア:5, 参考になる)
・コクーンのデータがPS3でなぜ再生できなかったのか
コクーンはLANから録画番組を一覧・再生(データ吸出し)する機能を持っていて、これがDLNAに非常に近い挙動を示すのですが、DLNAではありません。あたりまえです、DLNA Ver1.0が発表されたのが2004年6月、コクーン(CSV-EX11)が発売されたのが2003年11月。コクーンはDLNAより前の製品なのですから。
よってDLNAに非常に近い挙動を示すも微妙に違うようで、いわゆる既存のDLNAクライアントでは再生できないのです。番組一覧までは見えたりするので毎度毎度悔しい思いをするのですが。
なので、PS3もVer1.80(DLNA対応)時
なるほど (スコア:1, すばらしい洞察)
自分が見たい番組だけを、別々の部屋や場所で視聴して・・・か。
Re:なるほど (スコア:0)
幼児とでもなければ読書なんて一人でするよね。
趣味に関する調べ物だって同じ趣味の者が家族にいなければ一人で
するよね。
ホラー映画は? 同居人がホラー映画が見られない人でも一緒に見る
べき?
過ごし方のひとつでしかないTVの視聴で、しかも必ずTVを一人で
見ると言っているわけではなくて、自分の趣味のものを一人で見
ていると言っているだけで皮肉を言う人ってなんなんだろうね。
Re:なるほど (スコア:1, すばらしい洞察)
なんでなのか分かりませんか?
テレビが家族団欒の中心であった時代を(われわれは)知っていて、今はそうなってないのに気付いているからです。
逆に読書について、一人で読むスタイル以外のスタイルをしらないので、「読書は一人でするのに、なんでテレビに限って・・・」という質問には強い違和感を感じます。
> 皮肉を言う人ってなんなんだろうね。
あれを皮肉ととるとは!単なる懐古だと思いますが。
Re:なるほど (スコア:0)
>ますます殺伐としていく家庭内の光景が目に見えるようです。
こんなコメントが入っていて何故皮肉じゃないんでしょうか?
>逆に読書について、一人で読むスタイル以外のスタイルをしらないので、「読書は一人でするのに、なんでテレビに限って・・・」という質問には強い違和感を感じます。
うちでは家族が集まって、親が内容を吟味した本を章ごとに誰
かが担当して音読するという読書のスタイルをとっていた事が
あります。
私が中学生の時まででしたけど。
一日分を全員が読み終わった後には感想を言い合ったりしてい
ましたが、目的は親が忙しかったこともあり、家族が全員で向
き合って会話を交わす時間を設ける事と、文章の読解力を養う
事、自分の考えを表現する力を養うこと、漢字への苦手意識を
持つことがないようにという事でした。
団欒のスタイルは各家庭それぞれ。
私自身テレビが家族団欒の中心であったとマスコミで言われる
年代を過ごしましたが、私のウチではテレビは団欒の道具では
ありませんでした。
また自分のウチで団欒の道具だったからと言って他の家庭で団
欒の道具でなくなる事に批判めいた事を言うことに不快感を覚
えます。
自分の価値観を押しつけるな、という事です。