アカウント名:
パスワード:
どう転んでもThunderbirdチームにかかるパワーは減るよね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ユーザへの影響は? (スコア:0)
Thunderbirdは2になってからspamフィルタの性能が落ちた気がする
これでアップデート頻度が落ちたら引っ越すかも
Re:ユーザへの影響は? (スコア:1, 興味深い)
これは、なんとも言えないと思いますけどね。最も理想的な展開は、Thunderbirdが人気ソフトになることですが、それが出来れば苦労はしない、というところでしょう。
まず、ThunderbirdはMozilla.comが5人や10人雇ったところで、どうにもなりそうにない、と言う状況が前提としてあります。そして、もう一つのポイントは、Googleのヒモ付きでは、なかなか具合が悪いというところです。Tag付けのようなことをやられて、GMailを経営するGoogleがいい気分なわけありませんから、Mozilla.comから独立するのは、」(野心的な機能の実装が可能になるという点で)開発側にとっても、メリットのある話です。Google以外に、メールクライアントの分野に投資して回収できる能力のある会社があれば、話は早いのですが、まず、現状でメールクライアントで商売するのが絶望的に難しい、と言えます。逆に言うと、現状のThunderbird開発はほぼ慈善事業のようなものだということです。私自身はメールクライアントという分野自体の将来性はまだまだ捨てたものではないと思っていますが、今のThunderbirdにはあまり将来性を感じないのも事実です。
Firefoxはマーケティングの為にいろいろやっていますし、新機能開発にも力を入れています。新機能はたとえユーザーに全く魅力がなかったとしても、開発コミュニティには重要で、そうやって人材を常に発掘し続けることも、欠かせない開発サイクルの一部です。その辺が、Thunderbirdと最も違う点でしょうね。
The Book of Mozillaを再び書き換える日が来たという事でしょう。
Re:ユーザへの影響は? (スコア:0)
>引っ越す
ところで、SPAMフィルタは「学習」することで賢くなっていくわけですが、
そのフィルタの学習情報「を」ほかのメールソフト(のSPAMフィルタ)に「引っ越す」
ことは、出来るんでしょうかね。
出来ないんだったら、またしても憂鬱な日々(数週間)が始まるのだと思うと、
すごくうんざりするんですが…。
Re:ユーザへの影響は? (スコア:0)
個人的な感想ですが、ver.2は1.5使ってた時に比べて漏れが多くて、あんまり
学習してるように感じないですよ。
だったら学習効率悪そうなThunderbird使うより、他のメーラーに引っ越した方が
最終的には幸せになれるんじゃないかと。
今の所は結構更新頻度が高いので、そのうち改善されるのでは?と期待して
使ってますが。
(会社ではThunderbird 家でBecky!とMail.appと併用した上での感想です)